メインコンテンツに移動
土木学会 土木図書館委員会 土木学会
土木図書館委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 学術論文等公開
  • 土木図書館
  • 土木学会

土木図書館委員会メニュー

  • 土木図書館委員会ホーム
  • 規程/規則
  • 委員構成
  • 小委員会
  • 土木図書館

現在地

ホーム

土木図書館の休館日変更について

土木図書館の休館日の変更について(水曜日休館)

 

新型コロナウィルス感染状況に伴う出勤者数調整のため、土木図書館は 2022年3月22日(火)から 2023年3月末まで、毎週水曜日を休館 させて頂きます。
開館状況は今後の情勢により変更することがあります。ご来館の際には事前に 図書館HP開館カレンダー で開館状況をご確認ください。
 


なお、遠隔利用サービスのお申込み受付からご提供までにお時間がかかる場合がございます。
お急ぎのところご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。

開館中は、「土木学会新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(暫定版) Ver.4」に基づき、引き続き感染拡大防止対策を講じた上で来館者サービスを実施します。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 期間:2022年3月22日(火)~ 2023年3月末まで 
  • 休館日:水曜日,土日祝祭日,年末年始(12月25日~1月5日)
  • 開館時間:9:30~17:00

■  感染拡大防止対策 ~「土木学会新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(暫定版) Ver.4」抜粋~

3.土木図書館

  • 受付に際しては、最低1m(できるだけ2m を目安に)の間隔を空けた整列を促す等、人が密集しないよう工夫する。
  • 来館者に検温を実施する。
  • 受付にはビニールカーテンを設置する。
  • 受付スタッフは、マスクを着用する。
  • 図書館来館者:氏名及び緊急連絡先の把握に努める。氏名及び緊急連絡先の情報が、来館者から感染者が発生した場合など必要に応じて保健所等の公的機関へ提供されることを事前に周知する。
  • 人数制限:図書館が密にならないよう、状況に応じて入館者を制限(同時入室制限 6 名)する。
  • 座席:着席は、2mの間隔をとるよう奨励する。
  • 換気:図書館内の換気に務める。

■  図書館利用者の皆様へ:ご来館にあたってのお願い

  • 発熱、咳、咽頭痛、倦怠感等の症状のある方は来館をご遠慮ください。
  • 過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国・地域へ訪問したことがある方は、来館をご遠慮ください。
  • 来館にあたってはマスクを着用してください。また、入館時のアルコール消毒、来館中のこまめな手洗い、うがいを心がけてください。
  • 来館利用者等から新型コロナウイルスの感染者が確認された場合は、感染者と濃厚接触の疑いがある利用者の登録情報を保健所等の公的機関に提供することがあります。

   ご入館に際しては、入口備え付けの「連絡票」の提出および検温を実施しております。ご協力をお願いいたします。

(c)Japan Society of Civil Engineers