メインコンテンツに移動
土木学会 地球環境委員会 土木学会
地球環境委員会

メインメニュー

  • HOME
  • 概要
  • 活動
  • 刊行物
  • Link
  • Site Map
  • 土木学会
  • 土木学会委員会サイト

MENU

  • ホーム
  • 概要
  • 活動
  • 刊行物
  • Link
  • Site Map
  • 委員専用

委員会活動

  • NEWS LETTER
  • 地球環境研究論文編集小委員会
  • 表彰小委員会
  • 政策研究小委員会

地球環境シンポジウム

  • 第33回(2025)
  • 第32回(2024)
  • 第31回(2023)
  • 第30回(2022)
  • 第29回(2021)
  • 第28回(2020)
  • 第27回(2019)
  • 第26回(2018)
  • 第25回(2017)
  • 第24回(2016)

現在地

ホーム

地球環境委員会 研究論文(旧A論文)投稿ページ

 
 
下記の投稿区分に別れています。地球環境研究論文集は基本的に和文論文を対象とします。登載の可否については決定後すぐにお知らせします。投稿から約3ヶ月以内に審査プロセスを完了させます。
 
1.従来投稿
 
地球環境研究論文集(第25回地球環境シンポジウム論文集)※
 
投稿要項
投稿の手引き
原稿作成要領
投稿ページへ
 
原稿サンプルは以下の通りです。MS-Word形式です。MS-Wordで作成される場合には、テンプレートとして使用できます。
 

 

和文論文原稿作成例および原稿サンプル
 
PDF版
Word(Win)版
英文論文原稿作成例および原稿サンプル
 
PDF版
Word(Win)版
※電子投稿ができるのは、地球環境シンポジウムの『全文審査論文』です。
※入力画面では、必ず、投稿分冊として「地球環境研究論文集」を選択してください。「G分冊(環境)」ではありませんのでご注意願います。投稿分冊を間違えると、審査できない可能性があります。
 
 
2.自動組版による投稿
 

 

地球環境研究論文集(第25回地球環境シンポジウム論文集)※
 
作成マニュアル
マニュアル補足
投稿ページへ
※自動組版による投稿については、自動組版ツールでPDFファイルを作成した後、従来投稿の画面から、ご投稿下さい。自動組版ツールでPDFファイルを作成しただけでは、投稿は完了しておりませんのでご注意ください。
 
「従来投稿」と「自動組版による投稿」は下図のように選択します。

 

 

添付サイズ
PDF icon sample_jp.pdf253.03 KB
Microsoft Office document icon WD(J)n.doc73.5 KB
PDF icon sample_eng.pdf171.29 KB
Microsoft Office document icon WD(E)n.doc69.5 KB
PDF icon toko_tebiki_general.pdf135.24 KB
PDF icon toko_yoryo_general.pdf153.72 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers