メインコンテンツに移動
土木学会 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会 土木学会
ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

Menu

  • Home
  • 委員会規則
  • 目的と活動

Members

  • 委員会
    • 2022.06.01-2023.05.31
    • 2021.06.01-2022.05.31
    • 2020.06.01-2021.05.31
    • 2019.06.01-2020.05.31
    • 2018.06.01-2019.05.31
    • 2017.06.01-2018.05.31
    • 2016.06.01-2017.05.31
    • 2015.06.01-2016.05.31
    • 2014.06.01-2015.05.31
    • 2012.06.01-2014.05.31
    • 2010.06.01-2012.05.31
    • 2008.06.01-2010.05.31
  • 小委員会
    • 提言検討小委員会 2014.06.01-2016.05.31
  • WG
    • 坑内労働検討WG 2017.01.01-2020.05.31
    • 会長特別タスクフォース対応WG 2016.06.01-2017.05.31
    • 情報提供WG 2014.06.01-2016.05.31
    • 編集WG 2011年度

Archives

  • 参考文献
  • 関連記事
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年まで
  • 活動記録
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
    • 2006年度
    • 2005年度

Contact

  • mail form
  • E-mail

Links

  • (公社)土木学会
    • 教育企画・人材育成委員会
    • ダイバーシティ推進小委員会(旧)
    • 男女共同参画小委員会(旧)
  • (公社)地盤工学会 男女共同参画・ダイバーシティに関する委員会
  • (一社)土木技術者女性の会
  • (一社)日本建築学会 男女共同参画推進委員会
  • 男女共同参画学協会連絡会
  • 科学技術振興機構(JST)ダイバーシティ推進
    • (旧サイト)男女共同参画室
  • 内閣府男女共同参画局「理工チャレンジ(リコチャレ)」

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

D&Iカフェトーク

投稿者:米山 賢 投稿日時:水, 2021-09-01 19:42

 

 (Last updated on 2023.02.14)

D&Iカフェトーク ―身近にあります。多様な働き方や生き方。そんなお話きいてみます。―

~「土木学会JSCE2020 プロジェクト土木D&I2.0にむけた場とツールをつくる」チーム(略称「ドボクD&I2.0チーム」)

「D&I ダイバーシティ・アンド・インクルージョン」
いろいろなところで目にするようになったこのキーワード。あなたにとってはどんな存在ですか?近い?遠い?大切?難しい?めんどうくさい?
このD&Iカフェでは、意外と身近にあるこんな働き方、生き方についておしゃべりしています。店主は土木学会でD&Iを考えているチームのメンバーです。
土木に限定せず、でも日頃土木の世界にいる人たちの興味からゲストをお招きして、ラジオ感覚で聴けるトークをお届けします。
根が真面目な土木!なので学会からの申し込みをお願いしていますが(CPD登録もできます!)、もちろん学会に縁のない方、学生さんなど、
どなたでもふらっと、気楽にお立ち寄りください。

 

 

 

これまでの開催概要とアーカイブ動画

  • 第36回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2023年1月27日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 土木な街歩きと地図
     ゲスト 加藤隆さん(大成建設株式会社) アンカー 時弘みどりさん(清水建設株式会社)

  • 第35回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2023年1月13日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 土木工事の現場監督を夢見て25年
     ゲスト 須田久美子さん(鹿島建設株式会社) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第34回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年12月23日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 お母さんと手押し車~その先に見える風景~
     ゲスト 時弘みどりさん(清水建設株式会社) アンカー 瀬尾弘美さん(株式会社建設技術研究所)

  • 第33回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年12月9日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 鉄道の安全を支え続けて46年~地元富山で分岐器をつくり続ける~
     ゲスト 永原正己さん(鉄道機器株式会社) アンカー 平永佐知子さん(ジェイアール東海コンサルタンツ株式会社)

  • 第32回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年11月25日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 旅するプジはどこへ行く?
     ゲスト プジ ナタ ジャヤさん(株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第31回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年11月11日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 地方公務員そして起業、そして途上国支援、そして?
     ゲスト 野口好夫さん(株式会社人材開発支援機構) アンカー 平永佐知子さん(ジェイアール東海コンサルタンツ株式会社)

  • 第30回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年10月28日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 当事者とは、「違い」に目を向けるものの見方
     ゲスト 松田曜子さん(長岡技術科学大学) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第29回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年10月14日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 多様なコミュニティと繋がると…「ごきげんママプロジェクト」とは
     ゲスト 近藤千賀さん(ごきげんママプロジェクト) アンカー 竹之内綾子さん(鹿島建設株式会社)

  • 第28回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年9月30日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 業界にブレークスルーは起こせるか?
     ゲスト 濱慶子さん(株式会社熊谷組) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第27回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年7月22日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 ライフイベントに合わせて働く ~就職・子育て・管理職~
     ゲスト 紙野輝恵さん(パシフィックコンサルタンツ株式会社) アンカー 飯島玲子さん(パシフィックコンサルタンツ株式会社)

  • 第26回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年7月8日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 私って、マイノリティ? ~多様性は私の中に~
     ゲスト 崔瑛さん(横浜国立大学) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第25回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年6月24日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 土木の意外な就職先 ~国際機関で働く土木技術者~
     ゲスト 戸塚奈津子さん(アジア開発銀行) アンカー 平永佐知子さん(ジェイアール東海コンサルタンツ株式会社)

  • 第24回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年5月27日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 まちに暮らす私のシームレスな仕事・活動・子育て
     ゲスト 村上萌さん(加和太建設株式会社) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 第23回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年5月13日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 「おもろい」を追い求める旅の途中
     ゲスト 前川亮太さん(ニチレキ株式会社) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第22回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年4月22日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 私がさがす私のしごと
     ゲスト 鈴木三馨さん(土木広報センター) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 第21回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年4月8日(金)17:00~18:00ごろ 60分拡大版!
     話題 20の対話が教えてくれたこと —アンカー2人が振り返る—
     アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第20回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年1月28日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 かせぎを離れた土木屋の活動エネルギーの源は
     ゲスト 黒山泰弘さん(元大阪市職員) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 第19回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2022年1月14日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 こんな働き方もあります! ~ライフとワーク、両方大切にした地方都市での働き方~
     ゲスト 佐野理さん(株式会社北測) アンカー 平永佐知子さん(ジェイアール東海コンサルタンツ株式会社)

  • 第18回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年12月10日(金)17:30~18:00ごろ
     話題 働く母友とSNSで一緒に歩んだ道
     ゲスト 黒木麻子さん(株式会社エイト日本技術開発) ゲスト 瀬尾弘美さん(株式会社建設技術研究所)

  • 第17回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年11月26日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 暮らしやすい社会のキーワードは「寛容さ」?
     ゲスト 大西陽子さん(株式会社大林組) アンカー 柏倉志乃さん(大成建設株式会社)

  • 第16回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年11月12日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 PTAから見えた社会
     ゲスト 米山賢さん(株式会社建設技術研究所) アンカー 瀬尾弘美さん(株式会社建設技術研究所)

  • 第15回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年10月29日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 土木を辞めたい人にこそ届けたい。「土木辞めた人、戻ってきた人インタビュー」
     ゲスト 伊東佑香さん(東日本旅客鉄道株式会社) アンカー 岩井有人さん(東日本旅客鉄道株式会社)

  • 第14回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年10月15日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 外国出身の仲間もともにある土木の世界
     ゲスト ゴンザレス・ジョナタンさん(大日本コンサルタント株式会社) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第13回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年10月1日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 働き盛りビジネスマンの意外と自然な人生観
     ゲスト 島津翔さん(株式会社日経BP) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 第12回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年9月17日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 研究を仕事にする。その苦労と可能性は?
     ゲスト 榎本碧さん(国立研究開発法人寒地土木研究所) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 第11回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年7月30日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 海外出身。日本で技術を学び、国際的に生きる
     ゲスト ティハさん(日本工営株式会社) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第10回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年7月16日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 私の得意!を大切にするため自分たちの会社つくりました
     ゲスト 中嶋伸恵さん(合同会社おでかけカンパニー) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 第9回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年7月2日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 女性技術者を取り巻く環境
     ゲスト 浅沼加代子さん(株式会社エイト日本技術開発) アンカー 黒木麻子さん(株式会社エイト日本技術開発)

  • 第8回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年6月18日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 「言語」が開く心の扉
     ゲスト 勝濱良博さん(日本工営株式会社) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第7回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年6月4日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 産官学、多様な立場、多様な働き方
     ゲスト 橋本麻未さん(鹿島建設株式会社) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第6回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年5月21日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 今を変え、新しい世界を拓く仕事は多様性から
     ゲスト 平松宏城さん(株式会社ヴォンエルフ) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 第5回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年5月7日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 建設コンサルタントのD&I最前線
     ゲスト 飯島玲子さん(パシフィックコンサルタンツ株式会社) ゲスト 瀬尾弘美さん(株式会社建設技術研究所)

  • 第4回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年4月23日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 まちづくりプランナーが挑戦する複線での働き方
     ゲスト 末祐介さん(中央復建コンサルタンツ株式会社) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 第3回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年4月9日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 地元まちづくりの扉を開けつづけたら?
     ゲスト 武内淳さん(株式会社宿坊クリエイティブ) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 第2回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年3月24日(水)17:00~17:30ごろ
     話題 日本語の壁ー留学生進路の大問題
     ゲスト 党紀さん(埼玉大学) アンカー 山田菊子さん(東京工業大学)

  • 第1回カフェトーク >>> 開催案内はこちら
     2021年3月19日(金)17:00~17:30ごろ
     話題 「ママの世界」に触れた育休パパの体験談
     ゲスト 佐々木哲也さん(静岡文化芸術大学) アンカー 佐々木葉さん(早稲田大学)

  • 詳細facebookページ
  • 「お申し込み」はこちら
 
添付サイズ
Image icon 12th.jpg113.51 KB
Image icon 01.png459.56 KB
Image icon 02.png296.62 KB
Image icon 03.png311.58 KB
Image icon 04.png353.39 KB
Image icon 05.png326.51 KB
Image icon 06.png312.66 KB
Image icon 07.png299.32 KB
Image icon 08.png273.24 KB
Image icon 09.png325.91 KB
Image icon 10.png318.4 KB
Image icon 13.png307.29 KB
Image icon 1st.png4.43 MB
Image icon 2nd.png285.15 KB
Image icon 8th.png1.57 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers