メインコンテンツに移動
土木学会 建設マネジメント委員会 土木学会
建設マネジメント委員会

メインメニュー

  • ホーム
  • 土木学会委員会サイト
  • 土木学会

建設マネジメント委員会

  • 建設マネジメント委員会
  • 提言・報告書
  • 表彰制度
  • 委員ログイン

小委員会活動

  • 運営小委員会
  • 特別小委員会
  • 研究小委員会
  • 論文集編集小委員会
  • 契約約款制定小委員会

行事

  • 建設マネジメント研究発表・討論会
  • 公共調達シンポジウム
  • 地域シンポジウム
  • 研究成果発表会&表彰式
  • 東日本大震災関連
  • 「監理業務標準委託契約約款」・「監理業務共通仕様書」説明会

刊行図書

  • 一般図書(建設マネジメント)
  • 研究発表・討論会講演集/論文集

リンク

  • 土木学会刊行物案内
  • 全国大会委員会
  • 土木学会学術論文等公開ページ
  • J-STAGE
  • 関連リンク

現在地

ホーム

東日本大震災関連

建設マネジメント委員会東日本大震災関連行事

(東日本大震災特別委員会災害対応マネジメント特定テーマ委員会等活動を含む)
  • 復興事業マネジメントに関する講演会(2013/12/10)
  • 東日本大震災から学ぶ中部地域の社会資本整備と緊急対応に関するシンポジウム(2012/11/30)
  • シンポジウム「災害対応マネジメント力の強化」-東日本大震災から学ぶこと-(2012/11/6)
  • 「東日本大震災後の東北復興の事業マネジメント」(仮)に関する意見交換(2011/3/13)
  • 東日本大震災特別委員会災害対応マネジメント特定テーマ委員会中間報告会(2010/12/14)
東日本大震災関連
  • 建設マネジメント委員会東日本大震災関連行事 についてもっと読む

復興事業マネジメントに関する講演会

投稿者:橋本 麻未 投稿日時:水, 2014-06-11 16:46

行事名:復興事業マネジメントに関する講演会

主催:土木学会建設マネジメント委員会
共催:(公社)土木学会中部支部,(社)中部建設協会
日時:2013年12月10日(火)13:00~17:00
場所:土木学会2階講堂(〒160-0004 新宿区四谷1丁目外濠公園内)

・開催案内(PDF)
・プログラムと配布資料(PDF)
・開催報告(PDF)
 
■プログラム
①震災復興事業の現状について 復興庁 水谷 誠氏
②三陸沿岸道路事業監理業務について 東北地方整備局 加藤信行氏
③CMを活用した震災復興事業の取り組み 都市再生機構 渡部英二氏
④仙台湾南部海岸事業監理業務について 日本工営 橋場克泰氏
⑤釜石市復興事業CMについて 建設技術研究所 伊藤義之氏
⑥除染の現状について 環境省 元永 秀氏
⑦除染業務における現場管理について 大成建設 山上正敏氏
東日本大震災関連
  • 復興事業マネジメントに関する講演会 についてもっと読む

東日本大震災から学ぶ中部地域の社会資本整備と緊急対応に関するシンポジウム

行事名:東日本大震災から学ぶ中部地域の社会資本整備と緊急対応に関するシンポジウム
主催:土木学会建設マネジメント委員会
共催:(公社)土木学会中部支部,(社)中部建設協会
後援:国土交通省中部地方整備局(予定)
日時:2012年11月30日(金)13:30~17:00
場所:名古屋工業大学51号館5111教室(名古屋市昭和区御器所町)

・開催案内とプログラム
・配布資料(PDF)
・アンケート用紙(PDF)
・アンケート結果(PDF)
・『-東日本大震災の教訓- 地震防災パネル展』開催概要(PDF)
 
■プログラム
○土木学会建設マネジメント委員会活動報告 土木学会建設マネジメント委員会 委員長 小澤 一雅
○基調講演「東日本大震災緊急対応の教訓と反省について」 (一財)日本建設情報総合センター 経営企画部長 川嶋 直樹
○パネルディスカッション「東日本大震災から学ぶ中部地域の社会資本整備と緊急対応」
 コーディネータ:山本幸司(名古屋工業大学名誉教授)
 パネリスト:伊藤孝(静岡県建設業協会会長)
 川嶋直樹((一財)日本建設情報総合センター経営企画部長)
 田村秀夫(中部地方整備局企画部長)
 秀島栄三(名古屋工業大学教授)
○閉会

 

更新情報
地域シンポジウム
東日本大震災関連
  • 東日本大震災から学ぶ中部地域の社会資本整備と緊急対応に関するシンポジウム についてもっと読む

シンポジウム「災害対応マネジメント力の強化」-東日本大震災から学ぶこと-

行事名:シンポジウム災害対応マネジメント力の強化-東日本大震災から学ぶこと-
主催:東日本大震災フォローアップ委員会災害対応マネジメント特定
テーマ委員会、土木学会建設マネジメント委員会、東日本大震災に関する東北支部学術合同調査委員会(第6 部門)
日時:平成24 年11 月6 日(火)13 時30 分~ 16 時30 分
場所:宮城県建設産業会館大会議室(〒980-0824 仙台市青葉区支倉町2-48)

・開催案内(PDF)
・東日本大震災フォローアップ委員会災害対応特定テーマ委員会報告書(PDF)
 
■プログラム(PDF)

第1部 調査結果の報告
 基調報告A「災害対応マネジメント特定テーマ委員会の調査報告」
  災害対応マネジメント特定テーマ委員会委員長 髙野神栄(北海道大学) 
  災害対応マネジメント特定テーマ委員会幹事長 松本直也(建設経済研究所)
 基調報告B「建設業団体・企業アンケート調査結果報告」
  国土技術政策総合研究所技術政策研究センター 建設経済研究室長 竹谷修一
  東北地方整備局企画部 技術管理課長補佐 狩野武志
  国土技術政策総合研究所技術政策研究センター 建設システム課 渡辺健一、横井宏行

第2部 東北からの報告:災害対応力強化に向けた取り組み
 「災害時のリーダーとマネージャーの役割」(PDF) 東北工業大学教授 今西 肇
 「地域建設業の災害対応力強化の取り組み」(PDF) 東北建設業協会連合会 災害対応施策検討委員会 委員長 金内 剛(東北建設協会)
 「東日本大震災を踏まえた防災力強化について」(仮題) (PDF) 宮城県土木部 次長(技術担当) 遠藤信哉
 「東北地方整備局の災害対応力強化の取り組み」(PDF) 東北地方整備局 企画部長 森 吉尚
 

関連リンク: 「災害対応マネジメント力の強化-東日本大震災から学ぶこと-」シンポジウム開催報告

 

更新情報
東日本大震災関連
  • シンポジウム「災害対応マネジメント力の強化」-東日本大震災から学ぶこと- についてもっと読む

「東日本大震災後の東北復興の事業マネジメント」(仮)に関する意見交換

行事名:「東日本大震災後の東北復興の事業マネジメント」(仮)に関する意見交換
主催:土木学会建設マネジメント委員会
日時:平成24 年3 月13 日(火)16:10 ~ 17:30
場所:土木学会講堂新宿区四谷1 丁目(外濠公園内)

  • 開催案内( P D F )

■プログラム

  • 東日本大震災後の東北復興の事業マネジメント(PDF) 東北地方整備局 副局長 岩崎 泰彦
  • 英国道路庁の早期デザイン・ビルド(PDF) 埜本 信一
東日本大震災関連
  • 「東日本大震災後の東北復興の事業マネジメント」(仮)に関する意見交換 についてもっと読む

東日本大震災特別委員会災害対応マネジメント特定テーマ委員会中間報告会

行事名:東日本大震災特別委員会災害対応マネジメント特定テーマ
委員会中間報告会
主催:土木学会東日本大震災特別委員会災害対応マネジメント特定
テーマ委員会
日時:平成23 年12 月14 日(水)15 時15 分~ 17 時15 分
場所:土木学会講堂新宿区四谷1 丁目(外濠公園内)

・開催案内とプログラム

■プログラム
・特定テーマ委員会中間報告(PDF)
・現地からの報告
 о東日本大震災 災害対策本部活動経過報告(PDF) 日建連災害対策本部長代行 横山 正信
 о東日本大震災発生時における現場対応と教訓・課題(PDF) 株式会社橋本店 常務取締役 佐藤 茂夫
東日本大震災関連
  • 東日本大震災特別委員会災害対応マネジメント特定テーマ委員会中間報告会 についてもっと読む
RSS - 東日本大震災関連 を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers