メインコンテンツに移動
土木学会 建設マネジメント委員会 土木学会
建設マネジメント委員会

メインメニュー

  • ホーム
  • 土木学会委員会サイト
  • 土木学会

建設マネジメント委員会

  • 建設マネジメント委員会
  • 提言・報告書
  • 表彰制度
  • 委員ログイン

小委員会活動

  • 運営小委員会
  • 特別小委員会
  • 研究小委員会
  • 論文集編集小委員会
  • 契約約款制定小委員会
  • 国際連携小委員会

行事

  • 建設マネジメント研究発表・討論会
  • 公共調達シンポジウム・建設業の働き方改革に関するシンポジウム
  • 地域シンポジウム
  • 研究成果発表会&表彰式
  • 東日本大震災関連
  • 「監理業務標準委託契約約款」・「監理業務共通仕様書」説明会

刊行図書

  • 一般図書(建設マネジメント)

リンク

  • 土木学会刊行物案内
  • 全国大会委員会
  • 土木学会学術論文等公開ページ
  • 関連リンク

現在地

ホーム

2024年度 建設業の働き方改革に関するシンポジウム

投稿者:事務局 投稿日時:水, 2024-04-24 15:03

建設マネジメント委員会(委員長 塩釜浩之)では、昨今の建設事業を取り巻く環境を鑑み、2023年度より、これまで開催されてきた「公共調達シンポジウム」を、公共調達の枠組みに限らず、
災害復旧、海外展開、DX、働き方改革などの建設マネジメント分野のタイムリーなテーマに対象を拡大したシンポジウムとして開催しております。
これは、事例発表等を通じて、Good Practiceの共有、課題の把握や今後の取り組みのあり方の模索を行うなど、学会がマネジメントセンターとしての役割を果たし、改善運動の深化と拡大に寄与しようとするものです。
2024年度から建設業に時間外労働規制が適用され、働き方改革への関心が更に高まっていることから、昨年度に引き続き、「建設業の働き方改革に関するシンポジウム」を下記のとおり開催することといたしますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

行  事  名:2024年度 建設業の働き方改革に関するシンポジウム
主    催:土木学会 建設マネジメント委員会
日    時:2024年6月18日(火)13:00~17:45
場    所:オンラインおよび土木学会講堂
参  加  費:会員;2,200円,非会員;3,300円,学生;無料(税込・資料代込み)
定    員:オンライン:400名、会場:60名
      ※開催形態・会場定員については変更する可能性がございます。予めご了承ください。

発表テーマについて:
  本シンポジウムは、働き方改革に関する意欲的な取組の事例について、それらの当事者(発注者、受注者、その他どのような立場でも可)から実施状況や実施結果を発表していただき、参加者全体で意見交換することによって進めるものです。
  週休二日、適正工期、設計変更、見積活用、人員確保、書類削減、DX、新技術活用、ICT活用、BIM/CIM活用、プロセス間連携、フロントローディング、若手活躍、女性活躍等、建設業及び建設業の参考となる先進的取組を行う他分野における働き方改革に関する取組を紹介する事例発表を行います。

〇プログラムは、こちら

〇参加申込は以下のサイトからお申込みください。会場参加とオンライン参加で申込区分が分かれておりますのでご注意ください。決済後の変更・キャンセルはできません。

   【会場参加】https://www.jsce.or.jp/events/form/452401

【オンライン参加】https://www.jsce.or.jp/events/form/4524011

〇本シンポジウムは土木学会認定CPDプログラムの対象です。(JSCE24-0596、4.4単位)

問い合わせ先:建設マネジメント委員会担当事務局宛
       E-mail; momoi★jsce.or.jp(★を@に変更してください)

 

基調講演/事例発表資料

下記添付ファイルをご覧ください。

 

公共調達シンポジウム
添付サイズ
PDF icon 0.【基調講演】.建設業における働き方改革の短期・中期・長期的目標 ~土木学会の提言より~.pdf3.94 MB
PDF icon 1.直轄土木工事等における働き方改革の強力な推進_国交省技術調査課.pdf11.04 MB
PDF icon 2.荒川下流河川事務所における河川管理DXの取り組み_関東地方整備局荒川下流河川事務所.pdf36.25 MB
PDF icon 3.建設コンサルタントのウェルビーイング推進とDXによる働き方改革支援_建設技術研究所.pdf12.76 MB
PDF icon 4.変わらないために変わる『令和の働き方改革』(陸の孤島編)_植田興業.pdf30.76 MB
PDF icon 5.土木工事現場の生産性向上実現_ショーボンド建設.pdf11.07 MB
PDF icon 6.台形CSGダム建設における品質管理業務の省力化_鹿島建設.pdf18.52 MB
PDF icon 7.建設業における新しい職域 建設ディレクターの可能性_建設ディレクター協会.pdf4.82 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers