メインコンテンツに移動
土木学会 会長特別委員会 土木学会
会長特別委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

会長特別委員会メニュー

  • ホーム

会長特別委員会

  • 令和6年度会長
  • 令和5年度会長特別委員会
    • 2023年度会長プロジェクト 土木の魅力向上特別委員会
  • 令和4年度会長特別委員会
    • 土木グローバル化総合委員会
      • 土木工学における学術研究活動の国際化ビジョン検討小委員会
      • 土木技術者の国際化実践小委員会
      • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • 令和3年度会長特別委員会
  • 令和2年度会長特別委員会
  • 令和元年度会長特別委員会 インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会
  • 平成30年度会長 情報発信プロジェクト
  • 平成29年度会長特別委員会
    • 安寧の公共学 懇談会
    • レジリエンスの確保に関する技術検討委員会
    • 国土・土木とAI 懇談会
  • 平成28年度会長特別TF 現場イノベーションプロジェクト
    • 土木現場でのICT・ロボット技術 動画サイト
  • 平成21年度会長特別委員会
  • 平成20年度会長特別委員会
  • 平成19年度会長特別委員会
  • 平成18年度会長特別委員会
  • 平成17年度会長特別委員会
  • 平成16年度会長特別委員会
  • 平成14年度会長特別委員会

現在地

ホーム

【終了しました】第112代土木学会会長特別プロジェクト連動プログラム D&I勉強会「DE&Iとは ~Equityの定義」

投稿者:D&IカフェトークWG 投稿日時:水, 2024-06-19 12:37

Tweet

第112代土木学会会長特別プロジェクト「土木学会の風景を描くプロジェクト」連動プログラム
土木学会認定CPDプログラム JSCE24-0604

D&I勉強会「DE&Iとは ~Equityの定義」

2024年度D&I推進委員会では、土木学会において、ダイバーシティについての理解をより深めるため、勉強会を開催いたします。
第1回目は中条薫氏を講師に迎え、ダイバーシティ推進の基礎となる「DE&Iとは」についてご講義いただきます。
みなさま、ふるってご参加ください。

■講師ご紹介

中条 薫 氏

株式会社SoW Insight 代表取締役社長
UBE三菱セメント株式会社 社外取締役
伊藤忠食品株式会社 社外取締役
フォスター電機株式会社 社外取締役
東京大学 未来ビジョン研究センター 客員研究員
 

 

 

■開催概要

日時  :2024年6月24日(月) 15:00~16:00
主催  :公益社団法人土木学会ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会
開催方法: オンライン (ZOOMウェビナー)
参加費 : 無料

勉強会のアーカイブ動画を、こちらのリンクからご覧頂けます(土木学会会員限定)    

2024(令和6)年度
添付サイズ
PDF icon 第1回D&I勉強会フライヤーA4.pdf394.4 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers