土木学会インフラデータチャレンジ・シンポジウム@大阪 開催のお知らせ
~ インフラビッグデータ活用の達人が集結!! ~
平成29年度会長特別委員会「国土・土木とAI懇談会」では、近年発展著しいAI、ICT等の革新技術を土木分野の課題解決に適用すること、さらには土木とICTの融合を促進することを目指した検討を行ってきました。
この度、この一環として「土木学会インフラデータチャレンジ」と題したコンテスト(以下「コンテスト」)を、2018年5月から開催することとなりました。本コンテストでは、データ・ICTを賢く活用して、インフラ管理者や利用者が抱える課題を解決するアプリやアイデアを募集します。インフラ管理者ほか関係者のご協力により、インフラの設計・施工・運営・維持管理等に関するデータや、インフラに関連する諸データを、コンテストの参加者に提供いたします。
本企画は、インフラに関する諸データの活用事例等の紹介により、“土木のナヤミ”の解決に向けたデータ活用のイメージを膨らませることを目的として実施するものです。コンテスト参加予定者、インフラに関する諸データの利活用にご興味のある方々をはじめ、広くお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
記
1. 日時 平成30年11月21日(水) 13:30~17:30(13:00より受付予定)
2. 場所 Osaka Innovation Hubプレゼンスペース
https://www.innovation-osaka.jp/ja/access/ (Osaka Innovation Hubへのアクセス)
3. 主催 土木学会土木情報学委員会(※本シンポジウムは土木学会認定CPDプログラムです。認定
後援:一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会、東京大学 生産技術研究所、関西大学 社会空間情報科学研究センター
4. 次第
司会:大阪産業大学 工学部 専任講師 久保寺貴彦
13:30-13:35 開会挨拶
13:35-13:50 土木学会インフラデータチャレンジの取り組み紹介・募集要項・審査基準等
土木情報学委員会インフラオープンデータ・ビッグデータ研究小委員会 委員長
/東京大学生産技術研究所 准教授・関本義秀氏
13:50-14:50 第1部:ワクワクする、インフラオープンデータ・ビッグデータ(各20分)
①インフラデータを楽しむ!ワークショップの開催報告
アーバンデータチャレンジ東東京 コーディネータ・榎本真美氏
②シビックテックにおけるインフラデータ活用の可能性
CODE for IKOMA 代表/YuMake合同会社 代表社員/
一般社団法人コード・フォー・ジャパン 理事・佐藤拓也氏
③データで土木に親しむ:高専生への期待
国立高等専門学校機構 研究携推進課 教授/研究総括参事・田村隆弘氏
14:50-15:00 (休憩10分)
15:00-16:00 第2部:達人たちのインフラビッグデータ活用!(各20分)
④点群データによる賢い道路の使い方の支援方策
関西大学 先端科学技術推進機構 特命准教授・山本雄平氏
⑤道路交通分野へのインフラビッグデータ活用
大阪産業大学 工学部 教授・熊澤宏之氏
⑥G空間情報センターとオープンソースソフトウェアQGISを活用した可視化
一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会 理事・大伴真吾氏
16:00-16:10 (休憩10分)
16:10-17:10 第3部:土木のナヤミはどこにある?(各20分)
⑦NEXCO西日本における高速道路管理の取組みの紹介
NEXCO西日本 保全サービス事業本部 保全サービス事業部 部長・小笹浩司氏
⑧行政オープンデータの活用による地域課題解決
大阪大学 産業科学研究所 准教授・古崎晃司氏
⑨オープンデータ化促進に向けた国土交通省の取り組み
国土交通省 大臣官房技術調査課 環境安全・地理空間情報技術調整官・手塚寛之氏
17:10-17:25 全体質疑
17:25-17:30 閉会挨拶
※内容は急の事態等で変更になることがあります。予めご了承下さい。
シンポジウム終了後(18:00-19:30)に、懇親会を開催いたします。飲み物と軽食を用意いたしております。ご都合よろしい方は、是非ご参加ください(※参加費無料)。
5. お申込みフォームURL
※参加費:無料(定員100名)を予定しております。
※お申込以外のお問合せにつきましては、下記事務局までお願いいたします。
インフラデータチャレンジ事務局: idc2018@aigid.jp
6. 関連URL
インフラデータチャレンジWebサイト:http://jsce-idc.jp/
G空間情報センター(ユーザー登録・本コンテンストのデータ提供) https://www.geospatial.jp/
土木学会インフラオープンデータ・ビックデータ研究小委員会Webサイト:
http://committees.jsce.or.jp/cceips17/node/11
以 上
添付 | サイズ |
---|---|
0-0_土木学会IDCシンホシウム@大阪フロクラム.pdf | 138.08 KB |
1-1_インフラデータを楽しむ!ワークショップの開催報告.pdf | 1.24 MB |
1-2_シビックテックにおけるインフラデータ活用の可能性.pdf | 1.73 MB |
1-3_データで土木に親しむ_高専校生への期待.pdf | 3.34 MB |
2-4_点群データによる賢い道路の使い方の支援方策.pdf | 4.66 MB |
2-5_道路交通分野へのインフラビッグデータ活用.pdf | 949.31 KB |
2-6_G空間情報センターとオープンソースソフトウェアQGISを活用した可視化.pdf | 5.15 MB |
3-7_NEXCO西日本における高速道路管理の取組の紹介.pdf | 2.68 MB |
3-8_行政オープンデータの活用による地域課題解決.pdf | 6.95 MB |
3-9_オープンデータ化促進に向けた国土交通省の取り組み.pdf | 1.61 MB |