メインコンテンツに移動
土木学会 田中賞選考委員会 土木学会
田中賞選考委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

田中賞選考委員会

  • ホーム

田中賞

  • 田中賞の趣旨と由来
  • 田中賞の応募方法
  • 受賞一覧
  • 受賞作品・技術関連資料
  • 受賞作品マップ
  • 田中賞記念品
  • 田中賞ロゴマーク
  • 田中豊氏について(土木学会誌 第104巻 2019年1月号)

かけはし賞

  • かけはし賞とは
  • 土木学会全国大会年次学術講演会共通セッション「橋と社会」のご案内

その他の活動

  • 出版物

リンク

  • 土木学会HP
  • 土木学会賞受賞一覧
  • 寄附のお申込み

現在地

ホーム

田中賞記念品のご案内

田中賞賞牌レプリカ表面

土木学会田中賞選考委員会では,作品賞を受賞された組織や関係者の皆様を対象として記念品を頒布しております.ひとつの橋は多くの人々の共同作業の結晶であり,受賞のよろこびを共有できるよう「組織向けの賞牌レプリカ」「事業所向けの記念プレート」「個人向けの記念品」を揃えております
 なお,これらの記念品の頒布の収益金は,田中賞を継続するための財政基盤の中に組みこませていただきます.

 

 

1 賞牌レプリカ

(寸法225mm×202mm) 270,000円(税込)

 受賞作品に取り付ける田中賞の賞牌をひとまわり小さくしたレプリカ(ステンレス製)です.組織向けの記念品として,従来より頒布しておりましたが,2004年度より裏面に田中賞の由来を説明したプレートをつけました.

田中賞賞牌レプリカ表面 田中賞賞牌レプリカ裏面
(1)賞牌レプリカ表面 (2)裏面(田中賞由来を記したプレートを貼付け)

 

2 記念プレート

(寸法190mm×205mm) 175,000円(税込)

 2004年度より,新しい記念品として企画したもので,田中賞の「華」「構造」「永遠性」をテーマとしたデザインプレートです.田中賞受賞の記念としての個人および事業所向けの記念品です.プレートの一部は田中豊博士が関係した橋がレリーフとされており,年度によってデザインが変わります.オプションとして,この部分に受賞作品を彫り込むこともできます.オプションプレートの価格は265,000円(税込)となります.電鋳加工のプレートです.

田中賞記念プレート 田中賞記念プレート
(1)永代橋を掘り込んだプレート (2)オプションとして
受賞作品を掘り込んだプレート

 

3 記念品

オリジナル写真立て(寸法約350mm×136mm) 8,500円(税込) 材質:樹脂製
レザーキーホルダー(寸法約60mm×38mm)  6,500円(税込) 材質:革、アルミ 他

 2019年度より,新しい記念品として企画しました.田中賞受賞の記念としての個人向けの記念品です.

田中賞記念プレート 田中賞記念プレート

(1)オリジナル写真立て
左側/アルミダイレクトプリント(作品)
右側/田中賞ロゴ(共通デザイン)

(2)レザーキーホルダー
ロゴ、授賞作品名が刻印されます

(c)Japan Society of Civil Engineers