メインコンテンツに移動
土木学会
国際センター
メインメニュー
委員会サイトホーム
土木学会ホーム
国際部門
国際センター
国際戦略委員会
ACECC担当委員会
学術交流基金管理委員会
情報発信
国際センターの活動
企画・戦略グループ
国際交流グループ
教育グループ
留学生グループ
プロジェクトグループ
外国人技術者グループ
土木技術者の国際化実践小委員会
国際展開プロジェクト形成検討小委員会
イベント情報&開催報告(2025年度)
イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
アジア土木技術国際会議(CECAR)
国際センター通信(日本語版)
国際センター通信(英語版)
国際センターだより(2025)
【登録フォーム】国際センター通信配信希望者
投稿記事執筆要領
英語版パンフレット
2022年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー
現在地
ホーム
国際センター通信 No. 96 (2020/10/1)
投稿者:
川端 聡子
投稿日時:木, 2020-10-01 09:00
★★国際センター通信 No. 96 (2020/10/01)★★
国際センター通信 No. 96 (2020/10/1発行)
1) イギリス世界最古の現役道路吊橋(ユニオン吊橋)の保全プロジェクト ~大規模修復までの経緯と保全事業~
2) 構造工学委員会
3) 土木学会誌2019年11月号特集記事「日本の土木分野で働くこと、様々な視点から (2/3)」
①お知らせ
◆2020年度PIANC-JAPAN オンラインセミナー(10月23日(金)開催)
http://committees.jsce.or.jp/kokusai/node/185
◆The 2020 International Conference on Sustainable
and Innovative Infrastructure (ICSII 2020)
https://www.icsii.net/
◆ASCE Lifelines Conference 2021
https://samueli.ucla.edu/lifelines2021
◆第2回 圧入工学に関する国際会議ICPE 2021
https://www.press-in.org/ja/page/icpe2021_download
◆「海外インフラプロジェクトアーカイブス (JSCE ウェブサイト英語版)」
http://www.jsce.or.jp/e/archive/
◆第160回論説(2020年9月版) オピニオン
(1)2040年-2050年のインフラ整備 -「塗り絵の世界」から「白地のキャンバスに絵を描く世界」へのパラダイムシフト
http://committees.jsce.or.jp/editorial/no160-1
(2)超高齢化時代の社会資本の在り方:
http://committees.jsce.or.jp/editorial/no160-2
◆一般社団法人 海外建設インフラ協会:
http://o-ira.com/
※「アジア経済新聞」(隔月曜日発行) 土木会館に於いて閲覧可能
◆jhappy - JICA無償資金協力事業の今を知る -
Facebook:
https://www.facebook.com/jhappy20161110/
Twitter:
https://twitter.com/jhappy_official
◆jhappy - JICA 無償資⾦協⼒事業の今を知る -
Facebook:
https://www.facebook.com/jhappy20161110/
Twitter:
https://twitter.com/jhappy_official
◆「国際センターだより」 ※JSCE ウェブサイト (⽇本語版)
http://committees.jsce.or.jp/kokusai/iac_dayori_2020
◆土木学会誌2020 年10 月号 ※JSCE ウェブサイト (英語版)
http://www.jsce-int.org/pub/magazine
②配信申し込み
③英語版Facebook
国際センター通信バックナンバー (編集中)
2021年発行分
通常号No.99~
2020年発行分
通常号No.87~No.98
2019年発行分
通常号No.75~No.86
2018年発行分
通常号No.63~No.74
2017年発行分
通常号No.51~No.62、特集号No.11
2016年発行分
通常号No.39~No.50、特集号No.10
2015年発行分
通常号No.27~No.38、特集号No.8、No.9
2014年発行分
通常号No.16~No.26、特集号No.6、No.7(特集号No.4、No.5は英語版のみ)
2013年発行分
通常号No.6~No.15、特集号No.2(特集号No.3は英語版のみ)
2012年発行分
通常号No.1~No.5、特集号No.1
国際センター通信(2020)
新着・お知らせ