メインコンテンツに移動
土木学会 教育企画・人材育成委員会 高校教育小委員会 土木学会 教育企画・人材育成委員会
高校教育小委員会

メインメニュー

  • 土木学会委員会サイト
  • 教育企画・人材育成委員会
  • 土木学会ホーム

高校教育小委員会メニュー

  • ホーム
  • 委員会構成
  • 夏期講習会の記録
    • 令和6年度 第55回夏期講習会「夢洲から見える未来社会」
    • 令和5年度 第54回夏期講習会「リニア中央新幹線開業後の人・モノの動きの大変革」
    • 令和元年度 第53回夏期講習会が開催されました。
    • 令和元年度 第53回夏期講習会「次世代交通とこれからのまちづくり」
    • 平成30年度 第52回 夏期講習会「これから想定される自然災害」
    • 平成29年度 第51回 夏期講習会「かしこい交通インフラの使い方」
    • 平成28年度 第50回 夏期講習会 「経済を支え国民の生活を守るインフラ整備の方向」
    • 平成27年度 第49回 夏期講習会「最新の建設技術と歴史的建造物の技術的価値」
    • 平成26年度 第48回 夏期講習会 「都市の水災害」
  • 高校教育小委員会の開催(記録)

Link

  • 全国高等学校土木教育研究会(略称:全土研)
  • 全土研 X(旧Twitter)
  • 全土研 facebook

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

シンポジウム開催いたしました(令和3年8月20日実施)

投稿者:岡田 篤 投稿日時:金, 2021-08-20 17:30

全国高等学校土木教育研究会 全国(大阪)大会内において、シンポジウムを開催いたしました。

土木学会からは、専務理事の塚田様にご出席いただきました。

パネリストの皆様方から、高校教育について、鋭いご指摘などをいただき、今後の土木系工業高校生への指導の重要性を感じる会となりました。

パネリスト 公益社団法人 土木学会 専務理事 塚田 幸広 様

パネリスト 国土交通省 近畿地方整備局 企画部 部 長 豊口 佳之 様

パネリスト 一般財団法人 建設業振興基金 理事長 佐々木 基 様

コーディネーター 一般社団法人 建設ディレクター協会 理 事 田辺 直子 様

パネリスト 全国高等学校土木教育研究会 会 長 三輪 智英

パネリスト 全国高等学校土木教育研究会 常任幹事 清水 哲成

新着・お知らせ
新着情報
添付サイズ
Image icon IMG_0566.png6.42 MB
Image icon IMG_0567.png5.23 MB
Image icon IMG_0570.png6.41 MB
Image icon IMG_0568.png5.58 MB
Image icon IMG_0573.png4.86 MB
Image icon IMG_0574.png5.62 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers