メインコンテンツに移動
土木学会 建設マネジメント委員会 土木学会
建設マネジメント委員会

メインメニュー

  • ホーム
  • 土木学会委員会サイト
  • 土木学会

建設マネジメント委員会

  • 建設マネジメント委員会
  • 提言・報告書
  • 表彰制度
  • 委員ログイン

小委員会活動

  • 運営小委員会
  • 特別小委員会
  • 研究小委員会
  • 論文集編集小委員会
  • 契約約款制定小委員会
  • 国際連携小委員会

行事

  • 建設マネジメント研究発表・討論会
  • 公共調達シンポジウム・建設業の働き方改革に関するシンポジウム
  • 地域シンポジウム
    • 中部シンポ(2012/11/30)
    • 近畿シンポ(2011/6/27)
    • 九州シンポ(2010/11/11)
    • 北海道シンポ(2010/7/16)
    • 四国シンポ(2009/11/10)
  • 研究成果発表会&表彰式
  • 東日本大震災関連
  • 「監理業務標準委託契約約款」・「監理業務共通仕様書」説明会

刊行図書

  • 一般図書(建設マネジメント)

リンク

  • 土木学会刊行物案内
  • 全国大会委員会
  • 土木学会学術論文等公開ページ
  • 関連リンク

現在地

ホーム › 地域シンポジウム

九州地方における公共事業・公共調達に関するシンポジウム

行事名:九州地方における公共事業・公共調達に関するシンポジウム
主催:土木学会建設マネジメント委員会
後援:国土交通省九州地方整備局
日時:2010 年11 月11 日(木)10:00 ~ 16:30
場所:アクロス福岡4 階国際会議場(福岡市中央区天神1-1-1)

・開催案内とプログラム(PDF)
・開催報告(九州地方計画協会HP)
 
■プログラム
 ○開会挨拶 土木学会建設マネジメント委員会 委員長 小澤 一雅
 ○地方の公共調達にかかわる現状と課題について
  ・「九州地方整備局の現状と取り組み」 九州地方整備局企画部技術開発調整官 後田 徹
  ・「福岡県の現状と今後の方向性」 福岡県県土整備部企画交通課技術調査室長 義経 俊二
  ・「市町村の現状と今後の方向性」 久留米市役所契約監理室契約課長 大熊 英敬
  ・「ゼネコンの現状と課題」 ㈱間組九州支店土木営業部部長 山中 徹
  ・「地場ゼネコンの現状と課題」 ㈱西海建設営業部長 青嶋 寿雄
  ・「建設コンサルタントの現状と課題」 ㈳建設コンサルタンツ協会九州支部長 山本 洋一
 ○パネルディスカッション「 テーマ:これからの地方における社会基盤整備と公共調達のあり方について」
  <基調講演>大石 久和(早稲田大学大学院公共経営研究科客員教授)
  <話題提供>「公共調達基本条例について」深津 康二(東京都江戸川区総務部用地経理課長)
  <パネルディスカッション>
   コーディネーター:牧角龍憲(九州共立大学工学部教授)
   パネリスト:大石久和(早稲田大学大学院公共経営研究科客員教授)
          深津康二(東京都江戸川区総務部用地経理課長)
          清水亨(国土交通省九州地方整備局企画部長)
          大熊英敬(久留米市役所契約監理室契約課長)
          中西隆夫(前田建設工業㈱九州支店土木部土木施工グループ長)
          青嶋寿雄(㈱西海建設営業部長)
          福山俊弘(㈱福山コンサルタント常務取締役)
 ○閉会の辞
地域シンポジウム

(c)Japan Society of Civil Engineers