メインコンテンツに移動
土木学会 会長特別委員会 土木学会
会長特別委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

会長特別委員会メニュー

  • ホーム

会長特別委員会

  • 令和6年度会長
  • 令和5年度会長特別委員会
    • 2023年度会長プロジェクト 土木の魅力向上特別委員会
  • 令和4年度会長特別委員会
    • 土木グローバル化総合委員会
      • 土木工学における学術研究活動の国際化ビジョン検討小委員会
      • 土木技術者の国際化実践小委員会
      • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • 令和3年度会長特別委員会
  • 令和2年度会長特別委員会
  • 令和元年度会長特別委員会 インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会
  • 平成30年度会長 情報発信プロジェクト
  • 平成29年度会長特別委員会
    • 安寧の公共学 懇談会
    • レジリエンスの確保に関する技術検討委員会
    • 国土・土木とAI 懇談会
  • 平成28年度会長特別TF 現場イノベーションプロジェクト
    • 土木現場でのICT・ロボット技術 動画サイト
  • 平成21年度会長特別委員会
    • 平成21年度全国大会特別講演会
    • 平成21年度 土木学会会長重点活動特別委員会報告書
  • 平成20年度会長特別委員会
  • 平成19年度会長特別委員会
  • 平成18年度会長特別委員会
  • 平成17年度会長特別委員会
  • 平成16年度会長特別委員会
  • 平成14年度会長特別委員会

現在地

ホーム › 平成21年度会長特別委員会

平成21年度 土木学会会長重点活動特別委員会報告書 『これからの社会を担う土木技術者に向けて』

平成21年度 会長重点活動特別委員会として、成果報告書を取りまとめました。
ご希望の方は下記のリンクよりご自由にダウンロード(PDF)してお使いください。 

平成21年度土木学会会長重点活動特別委員会報告書 表紙-- 目次 --

1. はじめに

2.変貌する社会と土木技術の方向
  2.1  高齢化社会の到来
  2.2  地球温暖化への適応 
  2.3  荒廃する日本にならないために 
  2.4  安全で魅力ある都市空間の創出
  2.5  世界に羽ばたく日本の技術

3.国土づくりに挑む土木技術者
  3.1   国土づくりを担う組織
  3.2   組織を担う土木技術者

4.土木工学を学ぶあなたに
  4.1  卒業後の進路
  4.2  在学中に学んで欲しいこと
  4.3   在学中の取得資格
  4.4   卒業後に学んで欲しいこと

5.おわりに

(参考資料)これからの社会を担う土木技術者に向けて
参考資料編

  平成22年5月
土木学会会長重点活動特別委員会 

平成21年度
新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 平成21年度土木学会会長重点活動報告書(本編)PDF1.68 MB
PDF icon 平成21年度土木学会会長重点活動報告書(参考資料)PDF4.49 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers