メインコンテンツに移動
土木学会 土木技術映像委員会 土木学会
土木技術映像委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイト

土木技術映像委員会

  • 土木技術映像委員会ホーム
    • ★土木映画ファンの作り方(寺島令子作品集)
    • ★『土木映画の百年』発刊!
    • 土木学会が創った映画:土木デジタルミュージアム
    • 土木技術映像限定公開サイト
    • 貴重映像「勝鬨橋」発見
  • 大震災記録映像収集・公開プロジェクト
  • 映像DB検索(土木図書館)
  • 委員会概要
    • 活動概要
    • 土木技術映像選定制度
    • 内規
    • 名簿
    • 活動史
  • 委員専用

イブニングシアター

  • イブニングシアター開催履歴
    • 第111回(2022/11/18)
    • 第110回(2022/9/21)
    • 第109回(2021/12/17)
    • 第108回(2020/1/22)
    • 第107回(2019/12/20)
    • 第106回(2019/12/5)
    • 第105回(2019/7/31)
    • 第104回(2019/3/13)
    • 第103回(2019/1/23)
    • 第102回(2018/12/21)
    • 第101回(2018/11/21)
    • 第100回(2018/7/11)
    • 第99回(2018/3/12)
    • 第98回(2017/12/13)
    • 第97回(2017/10/17)
    • 第96回(2017/8/23)
    • 第95回(2017/6/21)
    • 第94回(2017/3/8)
    • 第93回(2016.12.14)
    • 第92回(2016/11/21)
    • 第91回(2016/8/17)
    • 第90回(2016/6/16)
    • 第89回(2016/3/16)
    • 第88回(2016/1/20)
    • 第87回(2015/11/24)
    • 第86回(2015/8/21)
    • 第85回(2015/4/23)
    • 第84回(2015/3/11)
    • 第83回(2015/1/21)
    • 第82回(2014/12/10)
    • 第81回(2014/10/8)
    • 第80回(2014/8/20)
    • 第79回(2014/6/18)
    • 第78回(2014/3/11)
    • 第77回(2014/1/22)
    • 第76回(2013/12/4)
    • 第75回(2013/10/9)
    • 第74回(2013/8/21)
    • 第73回(2013/6/26)
    • 第72回(2013/4/12)
    • 第71回(2013/3/13)
    • 第70回(2013/1/23)
    • 第69回(2012/12/5)
    • 第68回(2012/10./0)
    • 第67回(2012/8/22)
    • 第66回(2012/6/27)
    • 第65回(2012/1/25)
    • 第64回(2011/12/9)
    • 第63回(2011/11/12)
    • 第62回(2011/10/5)
    • 第61回(2011/7/6)
    • 第60回(2011/1/26)
    • 第59回(2010/11/24)
    • 第58回(2010/10/20)
    • 第57回(2010/8/4)
    • 第56回(2010/7/7)
    • 第55回(2010/5/19)
    • 第54回(2010/1/20)
    • 第53回(2009/12/2)
    • 第52回(2009/10/21)
    • 第51回(2009/8/5)
    • 第50回(2009/6/11)
    • 第49回(2009/5/20)
    • 第48回(2009/3/25)
    • 第47回(2009/1/28)
    • 第46回(2008/11/26)
    • 第45回(2008/10/15)
    • 第44回(2008/8/27)
    • 第43回(2008/7/9)
    • 第42回(2008/5/27)
  • 全国大会映画会
  • 市民特別上映会
  • メーリングリスト登録はこちら

リンク

  • 映像(VHS・DVD)リスト(土木図書館)
  • リンク集

現在地

ホーム

映像登録(過去の貴重な土木技術映像の情報を提供ください)

ステータスメッセージ

このフォームへの送信は締め切られました。

公益社団法人土木学会では,「土木技術者の啓発ならびに土木技術の普及を効果的に行うため,土木技術に関する映像について研究し,それを効果的に活用することにより,土木技術の継承および共有化を推進すること」を目的として土木技術に関する映像作品を収集しています。
これまで,土木技術に関する映像作品は,工事記録や災害記録,土木にかかわる歴史,複雑・高度な技術のビジュアル化,教材としての利用など,さまざまな動機・目的で官公庁,建設業界等多くの機関・企業において制作されています。その数は1万本にのぼり,時代や環境の推移に伴って資料的価値,教育的価値等,多様な価値を生み出しています。
これらの映像作品を調査・収集・整理したうえで多角的な観点から評価し,容易に利用可能な環境を整備し,あらゆる機会を通じて公開・発信するといった活動を行っています。
是非,多くの土木技術に関する映像作品をご登録くださいますようお願い申し上げます。

なお、このページでは「過去の土木技術映像情報」の登録を扱っています。
土木学会選定制度にもとづく選定審査に応募する場合には「土木学会土木技術映像選定制度」のページをご覧ください。
また、東日本大震災に関する映像の提供については「大震災記録映像収集・公開プロジェクト」のページをご覧ください。

  多数の映像作品をおもちの方(別のフォームが開きます)

  問い合わせ先  土木図書館 担当 高浦 03-3355-3596

お持ちの映像作品について,以下の登録フォームからご記入願います。

(c)Japan Society of Civil Engineers