メインコンテンツに移動
土木学会 土木学会論文集 景観・デザイン編集小委員会(44小委員会)<旧D1分冊> 土木学会 土木学会論文集
景観・デザイン編集小委員会(44小委員会)<旧D1分冊>

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

土木学会論文集

  • 投稿要領および投稿の手引き
  • オンラインジャーナル
  • J-STAGE(D1)

土木学会論文集44分冊(景観・デザイン)

  • ホーム
  • 44分冊(景観・デザイン)編集方針
  • 44分冊カテゴリーと区分の解説
  • 44分冊査読の手引き

委員会活動

  • 景観・デザイン編集小委員会(44小委員会)構成

リンク

  • 土木学会HP
  • 土木学会論文集編集委員会

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

土木学会論文集44分冊(景観・デザイン)査読の手引き

 2010.6.4 制定

2025.3.16 改定

土木学会論文集44分冊(景観・デザイン)査読の手引き
 
 
社団法人 土木学会
土木学会論文集委員会、景観・デザイン委員会
土木学会論文集景観・デザイン編集小委員会(44小委員会)
 
 

土木学会論文集44分冊(景観・デザイン)査読基準

 

土木学会論文集44分冊(景観・デザイン)の査読基準は、基本的に「土木学会論文集投稿の手引」の「4.4 査読の方法」に従います.しかし、それぞれの投稿カテゴリーによって、その主旨や研究の対象などが異なりますので、評価においても、重視する細目や解釈の仕方が異なります.以下、投稿カテゴリー毎に、それぞれの査読基準を示します.なお、文中の「表」は、44分冊投稿カテゴリーと投稿区分の解説で示した「表1 本分冊における投稿原稿の区分とカテゴリーの関係」の該当カテゴリー部分を抜粋したものです. 

 

(1)カテゴリーⅠ:デザイン作品
(2)カテゴリーⅡ:計画・マネジメント
(3)カテゴリーⅢ:論説・評論
(4)カテゴリーⅣ:調査・研究
 
 

(c)Japan Society of Civil Engineers