メインコンテンツに移動
土木学会 技術推進機構 土木学会
技術推進機構

メインメニュー

  • 土木学会

土木技術者資格

  • 土木技術者資格
    • ■2025年度受験案内・審査概要
    • ■2025年度主要日程
    • 土木学会認定土木技術者とは
    • 資格制度の紹介
    • 国土交通省登録資格
    • 過去の筆記試験問題
    • 土木技術検定試験の概要
    • 【2級】認定証交付申請
    • 各種料金表、支払方法等
    • 連絡先変更フォーム
    • 登録氏名変更フォーム(改姓届)
    • 非公開申請フォーム
    • ■資格更新の手続き(12/2-2/28)

土木学会認定土木技術者資格制度

現在地

ホーム

土木技術者資格認定証交付申請

 審査合格者には、事務局から「合格通知書」等を郵送しております。「技術者資格認定証」ご希望の方は、お手元の郵便物をご確認のうえ、該当する資格にログインいただき、認定証交付申請受付期間内に申請して下さい。なお、交付時期は2018年3月下旬を予定しております。
  1. 技術者資格認定証交付申請 ログインページ (入力サンプルおよび注意事項)
    • 特別上級土木技術者
    • 上級土木技術者(コースA)(コースB)
    • 1級土木技術者(コースA)(コースB)
    • 2級土木技術者
  2. 認定証交付申請受付期間・認定日・認定期間満了日                
    受験年度 認定証交付申請受付期間 認定日 認定期間満了日
    2018 2019/2/1 9:00~同 2/28 17:00 2019/4/1 2024/3/31
    2017 2018/2/1 9:00~同 2/28 17:00 2018/4/1 2023/3/31
    2016 2017/2/1 9:00~同 2/28 17:00 2017/4/1 2022/3/31
    2015 2016/2/1 9:00~同 2/29 17:00 2016/4/1 2021/3/31
    2014 2015/2/1 9:00~同 2/28 17:00 2015/4/1 2020/3/31
    2013 2014/2/1 9:00~同 2/28 17:00 2014/4/1 2019/3/31
    2012 2013/2/1 9:00~同 2/28 17:00 2013/4/1 2018/3/31
    2011 2012/2/1 9:00~同 2/29 17:00 2012/4/1 2017/3/31
    2010 2011/2/1 9:00~同 3/1 17:00 2011/4/1 2016/3/31
    2009 2010/2/1 9:00~同 3/1 17:00 2010/4/1 2015/3/31
    2008 2009/2/1 9:00~同 2/27 17:00 2009/4/1 2014/3/31
    2008 コースB:2009/4/1 9:00~同 4/30 17:00 2009/4/1 2014/3/31
  3. 交付手数料(登録管理費)
  4. 技術者資格認定証について
    1.  土木学会会長名で、「技術者資格認定証」を交付します。
    2.  交付申請を行わないと「特別上級土木技術者」、「上級土木技術者」、「1級土木技術者」、「2級土木技術者」の名称は使用できません。
    3.  技術者資格認定証交付後は、資格認定者の方は、名刺等に資格分野の名称を併記し表示することができます。
      • 資格表示例
      • 氏名表示例
         土木 一郎  DOBOKU ICHIRO
    4.  2級土木技術者資格については、下記の資格登録要件を満たしていることが必要です。
      • 2級土木技術者 : 日本技術者教育認定機構(JABEE)の認定プログラムを修了もしくはそれと同等※で、かつ1年以上の実務経験年数を有していること。なお、大学院在籍も実務経験と見なします。

 ※ 当分の間、同等であるか否かは以下のように取り扱います。                      

最終学歴 資格登録要件
大学/短期大学専攻科/高等専門学校専攻科 卒業後実務経験1年以上
短期大学/高等専門学校本科 卒業後実務経験3年以上
高等学校 卒業後実務経験5年以上

 

(c)Japan Society of Civil Engineers