メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 土木学会
国際センター

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

国際部門

  • 国際センター
  • 国際戦略委員会
  • ACECC担当委員会
  • 学術交流基金管理委員会

情報発信

  • 国際センターの活動
    • 企画・戦略グループ
    • 国際交流グループ
    • 教育グループ
    • 留学生グループ
    • プロジェクトグループ
    • 外国人技術者グループ
    • 土木技術者の国際化実践小委員会
    • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • イベント情報&開催報告(2025年度)
  • イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
  • アジア土木技術国際会議(CECAR)
  • 国際センター通信(日本語版)
  • 国際センター通信(英語版)
  • 国際センターだより(2025)
  • 【登録フォーム】国際センター通信配信希望者
  • 投稿記事執筆要領
  • 英語版パンフレット
  • 2022年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー

現在地

ホーム

建設産業のM&Aに学ぶ(AECOM社)

土木学会 グローバルビジョン講演会 2016

建設産業のグローバル戦略   

『建設産業のM&Aに学ぶ』 編

 

  
⇒ポスター(拡大版) 日本語版 英語版

我が国では、厳しい社会経済情勢の中、困難な環境条件のもとでインフラ整備が行われ、今日の国土の発展の基盤を築きあげてきました。この経験を、今後更なる市場の拡大が見込まれる国々で活かし、世界のインフラ需要を積極的に取り込むことにより我が国の経済成長につなげていくためには、成長戦略が極めて重要になります。 近い将来、日本国内での新規建設投資の縮小が見込まれる中、海外事業を国内事業と並ぶ重要なビジネスとして明確に位置付けるためには、各企業が、いわゆる政府開発援助(ODA)事業に頼ることなく、世界の建設市場に対する戦略的な行動を継続していく必要があります。

 そこで、世界のグローバル企業とともに、建設産業のグローバル戦略を語り、我が国の建設産業の海外展開戦略を考えるきっかけとしていただけるよう、以下の講演会を企画いたしました。 今回は、インフラ設備を中心に世界150カ国以上85,000名超のスタッフで事業を展開する、米国コンサルタント大手のAECOM社による講演です。AECOM社は2014年に米国エンジニアリング・建設大手のURS社を買収しました。

 本講演では、URS社買収の事例を基に、M&Aという手段を活用したAECOM社の成長戦略、買収後の経営と新たなビジネスモデルなどに関するご紹介をいただきます。

1. 主催:公益社団法人土木学会 国際センター/建設マネジメント委員会

2.後援:国土交通省、米国大使館 商務部
3. 開催日時: 2016年4月8日(金) 13:00~17:25
4. 場所:土木学会講堂

5.プログラム:

   12:30 開場

   13:00~13:10 開会挨拶

   13:10~13:30 基調講演  平井節生氏(国土交通省 総合政策局 海外プロジェクト推進課長)

   13:30~15:00 講   演 「AECOM社の成長戦略としてのM&A」 (仮題)

                      講師:栄枝秀樹氏 (取締役社長: AECOM ジャパン)/

                               イアン・チュン氏 (副社長: AECOM アジア 土木インフラ部門)

   15:00~15:15 質疑応答

   15:15~15:30 休   憩

   15:30~17:00 講   演   「買収後の経営と新たなビジネスモデル」 (仮題)

                           講師:イアン・チュン氏 (副社長: AECOM アジア 土木インフラ部門)

   17:00~17:15 質疑応答

   17:15~17:25 閉会挨拶

   17:30~19:00 意見交換会

                   ※講師、講演タイトル、時間等は変更になる場合がございますが、ご了承下さい。
 

5. 参加費:会員(個人・法人)6,000円、一般8,000円、学生無料

6. 申込方法:下記のいずれかの方法でお申し込み下さい。
   ・土木学会ホームページ本部主催行事参加申込サイト http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp   からお申し込み下さい。
   ・土木学会本部主催行事参加申込書(PDF)をダウンロードいただくか、学会誌巻末に掲載されている「本部行事参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。

7. 本件に関するお問合せ:公益社団法人土木学会 国際センター/川上  <kawakami@jsce.or.jp>

                  TEL:03-3355-3452

                                                                                                                                                以 上

 

 

(c)Japan Society of Civil Engineers