メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 土木学会
国際センター

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

国際部門

  • 国際センター
  • 国際戦略委員会
  • ACECC担当委員会
  • 学術交流基金管理委員会

情報発信

  • 国際センターの活動
    • 企画・戦略グループ
    • 国際交流グループ
    • 教育グループ
    • 留学生グループ
    • プロジェクトグループ
    • 外国人技術者グループ
    • 土木技術者の国際化実践小委員会
    • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • イベント情報&開催報告(2025年度)
  • イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
  • アジア土木技術国際会議(CECAR)
  • 国際センター通信(日本語版)
  • 国際センター通信(英語版)
  • 国際センターだより(2025)
  • 【登録フォーム】国際センター通信配信希望者
  • 投稿記事執筆要領
  • 英語版パンフレット
  • 2022年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー

現在地

ホーム

【開催案内】土木学会・都市地下空間活用研究会 維持管理国際ジョイントセミナー

投稿者:荒井康司 投稿日時:金, 2019-10-04 15:28

地下空間研究委員会が都市地下空間活用研究会との共催で、11月5日(火)に「維持管理国際ジョイントセミナー」を開催いたします。
今回、長らく世界の都市地下空間にかかわる諸活動に主導的な立場でご活躍されてきた、Raymond Sterling先生(ルイジアナ工科大学名誉教授、ACUUS Fellow)をお迎えし、世界の地下施設の維持管理に係わる様々な話題についてご講演を頂くと共に、我が国の地下空間整備、維持管理で主導的な立場で活躍されている先生方と、会場を含めた意見交換を実施します。

講演および意見交換会は英語での実施となります。ぜひご興味がある外国人研究者・技術者、留学生もお誘いください。

★土木学会・都市地下空間活用研究会 維持管理国際ジョイントセミナー
・日 時:2019年11月5日(火)15:00~17:30(開場14:30)
・場 所:日本大学理工学部1号館6F CSTホール(東京都千代田区神田駿河台1-8)
・定 員:150名(先着順)
・言語:英語(日本語による逐次通訳有)
・参加費:無料
・プログラム詳細および講師(予定):
http://www.jsce-ousr.org/content/1287
・申込方法:土木学会ホームページ「本部主催行事の参加申込( http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp#54909 )」にてお申込み下さい. 
※申込締切日:2019年10月31日(木)

2019年度イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers