現在地
東北
- 名称
- 只見川ダム施設群
ただみがわだむしせつぐん
- 所在地
- 奥只見ダム:福島県南会津郡檜枝岐村
大鳥ダム・田子倉ダム:福島県南会津郡只見町
滝ダム:福島県大沼郡金山町
本名ダム・上田ダム:福島県大沼郡金山町
宮下ダム:福島県大沼郡三島町
柳津ダム:福島県河沼郡柳津町
片門ダム:福島県河沼郡会津坂下町
- 竣工年
- 奥只見ダム:1961(昭和36)年
大鳥ダム:1963(昭和38)年
田子倉ダム:1959(昭和34)年
滝ダム:1961(昭和36)年
本名ダム・上田ダム:1954(昭和29)年
宮下ダム:1946(昭和21)年
柳津ダム・片門ダム:1953(昭和28)年
- 選奨年
- 2023年 令和5年度
- 選奨理由
- 只見川ダム施設群は、豪雪地帯の水資源と地形を巧みに利用したダム・電源開発等の河川史や地域資産として貴重な土木遺産群です。
- 名称
- 大倉ダム
おおくらだむ
- 所在地
- 宮城県仙台市青葉区大倉字岩下21-2
- 竣工年
- 1961(昭和36)年
- 選奨年
- 2023年 令和5年度
- 選奨理由
- 大倉ダムは、地形特性を考慮した我が国唯一のダブルアーチダムであり、多目的ダムとして仙塩地域の人々の生活や産業を支えてきた歴史的構造物です。
- 名称
- 丸森橋
まるもりばし
- 所在地
- 宮城県伊具郡丸森町
- 竣工年
- 1929(昭和4)年
- 選奨年
- 2022年 令和4年度
- 選奨理由
- 丸森橋は、戦前に作られたプラットトラス道路橋として宮城県内で唯一現存している石張りの橋脚も特徴的な貴重な土木遺産です。
- 名称
- 福島の石橋群
ふくしまのいしばしぐん
- 所在地
- 福島県福島市、他
- 竣工年
- 1772(安永元)年~1914(大正3)年と推定
- 選奨年
- 2022年 令和4年度
- 選奨理由
- 福島の石橋群は、近世から明治期に伝承された信州や九州の石工技術を地元の石工が磨き育てた歴史を顕彰できる貴重な土木遺産群です。
- 名称
- 只見線鉄道施設群
ただみせんてつどうしせつぐん
- 所在地
- 福島県、新潟県
- 竣工年
- 1925(大正14)年~1971(昭和46)年
- 選奨年
- 2021年 令和3年度
- 選奨理由
- 只見線鉄道施設群は、福島・新潟両県の地域資源の活用や豪雪地帯を結ぶライフラインとして、その機能美や四季折々の風景を創生する貴重な土木遺産群です。
- 名称
- 北上川上流総合開発ダム群
きたかみがわじょうりゅうそうごうかいはつだむぐん
- 所在地
- 田瀬ダム:岩手県花巻市
湯田ダム:岩手県和賀郡西和賀町
四十四田ダム:岩手県盛岡市
御所ダム:岩手県盛岡市
石淵ダム:岩手県奥州市
- 竣工年
- 田瀬ダム:1954(昭和29)年
湯田ダム:1964(昭和39)年
四十四田ダム:1968(昭和43)年
御所ダム:1981(昭和56)年
石淵ダム:1953(昭和28)年
- 選奨年
- 2021年 令和3年度
- 選奨理由
- 北上川上流総合開発ダム群 五大ダムは、北上川流域の治水を最大の目的にしながら、発電・灌漑用水・上水などの機能を併せた多目的ダム群として地域を支える土木構造物群です。
- 名称
- 馬淵川放水路
まべちがわほうすいろ
- 所在地
- 青森県八戸市
- 竣工年
- 1950(昭和25)年
- 選奨年
- 2020年 令和2年度
- 選奨理由
- 馬淵川放水路は、多くの洪水の原因となっていた大きく湾曲した河口部を改善し、北東北有数の産業都市である八戸市の発展の礎となった貴重な土木遺産です。
- 名称
- 鳴子ダム
なるこだむ
- 所在地
- 宮城県大崎市
- 竣工年
- 1957(昭和32)年
- 選奨年
- 2016年 平成28年度
- 選奨理由
- 複雑なカルデラ地形の地に外国の技術者を招かずに日本の技術者だけで建設した我が国初の本格的100m級アーチ式コンクリ-トダムである。
- 名称
- 十三湖水戸口突堤
じゅうさんこみとぐちとってい
- 所在地
- 青森県五所川原市十三
- 竣工年
- 1946(昭和21)年
- 選奨年
- 2016年 平成28年度
- 選奨理由
- 地域を苦しめた度重なる水戸口閉塞による浸水被害を解消し、岩木川の治水と津軽平野の発展の礎となった貴重な土木遺産である。
- 名称
- 四ツ谷用水
よつやようすい
- 所在地
- 宮城県仙台市青葉区
- 竣工年
- 1624年(寛永年間)から1703年(元禄年間)、
1957(昭和32)年~1961(昭和36)年に補修
- 選奨年
- 2016年 平成28年度
- 選奨理由
- 広瀬川の河岸段丘の微地形を巧みに利用し自然流下の水路配置と地下水涵養を行い、杜の都仙台の水環境を支える近世より継承された貴重な土木遺産である。
ページ