メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 耐震基準小委員会 土木学会 地震工学委員会
耐震基準小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

地震工学委員会 耐震基準小委員会メニュー

  • 地震工学委員会 耐震基準小委員会ホーム

成果物

  • 性能設計体系における土木構造物の耐震設計事例集(2014年)
  • 経済性照査WG活動報告書(2008年)
  • 土木構造物の耐震設計における新しいレベル1の考え方(案)(2003年)
  • 復旧性WG活動報告書・土木構造物の復旧性評価に関するシンポジウム(2021年)
  • 耐震設計ガイドライン(案)(2001年)
  • 被害分析WG活動報告書および補足資料(2024年)

耐震基準小委員会の活動状況

  • 活動状況

お知らせ

  • 平成24年度全国大会研究討論会

小委員会について

  • 耐震基準小委員会の概要
  • 委員名簿

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

耐震設計ガイドライン(案)(2001年)

土木構造物耐震設計ガイドライン(案)
- 耐震基準作成のための手引き -
(耐震基準小委員会活動報告)

2001年9月
土木学会地震工学委員会
耐震基準小委員会

表紙
はじめに
委員名簿
目次

第1章 概説
第2章 設計地震動
第3章 地震の影響
第4章 材料の特性値および設計用値
第5章 地盤の評価及び挙動の算定
第6章 部材の評価
第7章 構造物の応答値の算定
第8章 構造物の耐震性能の照査
第9章 減震・免震・制震

(c)Japan Society of Civil Engineers