メインコンテンツに移動
土木学会 教育企画・人材育成委員会 高校教育小委員会 土木学会 教育企画・人材育成委員会
高校教育小委員会

メインメニュー

  • 土木学会委員会サイト
  • 教育企画・人材育成委員会
  • 土木学会ホーム

高校教育小委員会メニュー

  • ホーム
  • 委員会構成
  • 夏期講習会の記録
    • 令和6年度 第55回夏期講習会「夢洲から見える未来社会」
    • 令和5年度 第54回夏期講習会「リニア中央新幹線開業後の人・モノの動きの大変革」
    • 令和元年度 第53回夏期講習会が開催されました。
    • 令和元年度 第53回夏期講習会「次世代交通とこれからのまちづくり」
    • 平成30年度 第52回 夏期講習会「これから想定される自然災害」
    • 平成29年度 第51回 夏期講習会「かしこい交通インフラの使い方」
    • 平成28年度 第50回 夏期講習会 「経済を支え国民の生活を守るインフラ整備の方向」
    • 平成27年度 第49回 夏期講習会「最新の建設技術と歴史的建造物の技術的価値」
    • 平成26年度 第48回 夏期講習会 「都市の水災害」
  • 高校教育小委員会の開催(記録)

Link

  • 全国高等学校土木教育研究会(略称:全土研)
  • 全土研 X(旧Twitter)
  • 全土研 facebook

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム › 委員会構成

R2 委員会構成

2020年(令和2年) 土木学会 教育企画・人材育成委員会 高校教育小委員会 委員構成

令和2年6月1日現在 

役 職

氏 名

勤 務 先

所属・職名・役職

備考(着任年.月)

委員長

三輪 智英

兵庫県立

兵庫工業高等学校

校 長

(19.6~)
西土研会長(19.6~)

全土研会長(20.6~)

幹事長

鈴木 良孝

栃木県立

那須清峰高等学校

建設工学科 教諭(科長)

(16.7~)
幹事長(18.6~)

委 員

野田 昌彦

愛知県立

半田工業高等学校

校 長

(20.6~)
東土研会長(20.6~)

委 員

東  君康

東京都立

葛西工業高等学校

建築科 教諭

(14.6~)
東土研事務局(16.7~19.6)
全土研事務局(18.6~19.6)

委 員

岡田  篤

宮崎県立

宮崎工業高等学校

建築科 教諭

(16.4~)HP主担当

委 員

星野 正光

群馬県立

高崎工業高等学校

土木科 教諭

(19.6~)
東土研事務局(19.7~)
全土研事務局(19.6~20.5)

委 員

近藤 正伸

茨城県立

下館工業高等学校

建設工学科 教諭

(16.4~)

委 員

近藤 大地

大阪府立

西野田工科高等学校

建築都市工学系 教諭(系長)

(13.6~)

委 員

清水 哲成

兵庫県立

兵庫工業高等学校

都市環境工学科 教諭(科長)

(08.6~)
西土研事務局(08.6~)
全土研事務局(16.8~18.5、20.6~)

委 員

立石 義孝

西日本工業大学

地域・産学連携

センター客員教授

(15.6~)
全土研相談役(15.6~)
高校教育小委員会委員(11.6~13.5)

委 員

松井 享司

京都市立

京都工学院高等学校

プロジェクト工学科 
まちづくり分野都市

デザイン領域 教諭

(11.6~)

委 員

西村 賢

岐阜県立

岐南工業高等学校

土木科 教諭(科主任)

(20.6~)

委 員

新井 恭子

京都サンダー(株)

代表取締役

(19.6~)

委 員

山内 猛史

兵庫県立

東播工業高等学校

土木科 主幹教諭

(13.6~)

委 員

吉本 高之

兵庫県立

東播工業高等学校

土木科 教諭

(16.6~)

委 員

高橋 武弘

群馬県立

利根実業高等学校

環境技術科土木コース 教諭(科長)

(20.6~)

委 員

山下  敦

神奈川県立

横須賀工業高等学校 

機械科 教諭

(14.6~18.5)

幹事長(15.9~18.5)
(20.6~)

 

(c)Japan Society of Civil Engineers