メインコンテンツに移動
土木学会 教育企画・人材育成委員会 成熟したシビルエンジニア活性化小委員会 土木学会 教育企画・人材育成委員会
成熟したシビルエンジニア活性化小委員会

メインメニュー

  • 土木学会委員会サイト
  • 教育企画・人材育成委員会
  • 土木学会ホーム

メニュー

  • ホーム
    • 成熟したシビルエンジニア活性化小委員会
    • ★インタビュー記事
    • ★個人アンケート
      • 2022年度報告
      • 2022年度調査
      • 2017年度報告
      • 2017年度調査
      • 2012年度報告
    • ★企業アンケート
    • 委員からの意見等
    • 定年退職後の技術者の雇用に関する実態調査
    • 活動報告書
    • 土木学会 全国大会 研究討論会 土木分野におけるNPO活動と土木学会の役割 開催報告
  • 委員会構成
  • 活動方針
  • noteページ
  • Facebookページ

リンク

  • 土木学会
  • 教育企画・人材育成委員会

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム › ホーム › ★個人アンケート

【2022年度個人アンケート】シビルエンジニアの定年退職後の活動に関する意向・実態調査結果

投稿者:山崎 廉予 投稿日時:水, 2023-06-07 13:01

 

 

 

2023/6/7更新

土木学会 教育企画・人材育成委員会 成熟したシビルエンジニア活性化小委員会は、

2007年度、2012年度および2017年度に「シビルエンジニアの定年退職後の活動に関する意向・実態調査」と題するWEBアンケートを、

若年層からシニア層までのすべての年代のシビルエンジニアを対象に実施しました。

 

シニア土木技術者を取り巻く状況が変化していることを踏まえ、2022年度(2022年12月~2023年2月)もWEBアンケート調査を実施しました。

回答者数は3,318名(2023年2月28日時点)でした。webアンケートにご協力いただいた皆様には、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

速報版として、アンケート結果を取りまとめました。添付のPDFをご参照ください。

なお、本報告は、質問項目における回答を単純集計したものです。

 

本アンケートの速報は、令和5年度全国大会 第78回年次学術講演会で発表します。

タイトル:定年退職後の土木技術者の活動に対する意向 - 2022年度調査結果の速報 -

日時:2023年9月15日(金) 17:00 〜 17:10

 

また、今後も分析を進め、当小委員会のnoteに随時アップする予定です。

当小委員会のnoteページ:https://note.com/civil_id/

 

よろしくお願いいたします。

************************

2017年度アンケートの結果はこちら

2012年アンケートの結果はこちら

 

 

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 2022年度 シビルエンジニアの定年退職後の活動に関する意向・実態調査(速報版).pdf890.54 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers