コメントする上での注意事項
家田先生ご指摘のとおり、JABEEや土木の学科名の省略は、学生の人気取りに終始していないか。大学に入学する学生は、ゆとり教育、体力低下、時にはモンスターペアレンツといった近年特有の環境の中で育ってきている。一方、企業は、低調な経済の中で人材育成の余裕代が無くなり、優秀な学生を求めるという外部依存にシフトしている。こうした中で、大学は、現代の若者を優秀な社会人につくり変える「変換装置」となることが求められている、そうした気概を持った大学経営が重要だとのエールと読み取れた。
テキストフォーマットに関する詳細情報
Re: 第41回論説(1) 技術者教育認定制度に何を求めるか?:教育の質と大学人、そして産業界
投稿者:匿名ユーザ 投稿日時:火, 2011-01-25 09:49家田先生ご指摘のとおり、JABEEや土木の学科名の省略は、学生の人気取りに終始していないか。大学に入学する学生は、ゆとり教育、体力低下、時にはモンスターペアレンツといった近年特有の環境の中で育ってきている。一方、企業は、低調な経済の中で人材育成の余裕代が無くなり、優秀な学生を求めるという外部依存にシフトしている。こうした中で、大学は、現代の若者を優秀な社会人につくり変える「変換装置」となることが求められている、そうした気概を持った大学経営が重要だとのエールと読み取れた。