メインコンテンツに移動
土木学会 会長特別委員会 土木学会
会長特別委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

会長特別委員会メニュー

  • ホーム

会長特別委員会

  • 令和6年度会長
  • 令和5年度会長特別委員会
    • 2023年度会長プロジェクト 土木の魅力向上特別委員会
  • 令和4年度会長特別委員会
    • 土木グローバル化総合委員会
      • 土木工学における学術研究活動の国際化ビジョン検討小委員会
      • 土木技術者の国際化実践小委員会
      • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • 令和3年度会長特別委員会
  • 令和2年度会長特別委員会
  • 令和元年度会長特別委員会 インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会
  • 平成30年度会長 情報発信プロジェクト
  • 平成29年度会長特別委員会
    • 安寧の公共学 懇談会
    • レジリエンスの確保に関する技術検討委員会
    • 国土・土木とAI 懇談会
  • 平成28年度会長特別TF 現場イノベーションプロジェクト
    • 土木現場でのICT・ロボット技術 動画サイト
  • 平成21年度会長特別委員会
  • 平成20年度会長特別委員会
  • 平成19年度会長特別委員会
  • 平成18年度会長特別委員会
  • 平成17年度会長特別委員会
  • 平成16年度会長特別委員会
  • 平成14年度会長特別委員会

現在地

ホーム

令和4年度会長特別委員会

令和4年度会長特別委員会

上田多門会長

上田多門会長は、「グローバル化」をキーワードに、土木人材の育成、海外に受け入れられるプロジェクトの創成、そして日本建築学会と土木学会の協働の仕組みを作り、「建築」と「土木」の協働を進めながら日本の建設分野のあるべき姿を目指します。

2022年度会長プロジェクト 土木グローバル化総合委員会

  • 土木工学における学術研究活動の国際化ビジョン検討小委員会
  • 土木技術者の国際化実践小委員会
  • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会

 

「多門に多聞&多問」

上田会長との意見交換コーナーです。ぜひご質問、ご意見などをお寄せください。

2022(令和4)年度

(c)Japan Society of Civil Engineers