メインコンテンツに移動
土木学会 土木情報学委員会 施工情報自動処理研究小委員会 土木学会 土木情報学委員会
施工情報自動処理研究小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

土木情報学委員会 施工情報自動処理研究小委員会メニュー

  • 施工情報自動処理研究小委員会 活動終了にあたって
  • 土木情報学委員会 施工情報自動処理研究小委員会ホーム
  • 名簿
  • WEBセミナー開催のお知らせ(2022/3/18)
  • WEBセミナー開催のお知らせ(2021/9/30)
  • 日刊建設通信新聞社主催 WEBセミナー開催のお知らせ(2021/6/25)
  • 日刊建設通信新聞社主催 WEBセミナー開催のお知らせ(2021/2/26)
  • 建設通信新聞社主催 WEBセミナー開催のお知らせ(2020/11/26)
  • 建設通信新聞社主催 WEBセミナー開催のお知らせ(2020/10/1)【8/5講演の再配信】
  • 建設通信新聞社主催 WEBセミナー開催のお知らせ(2020/10/2)
  • 建設通信新聞社主催 WEBセミナー開催のお知らせ(2020/8/5)
  • BIM/CIM講演会2019(東京第二回)開催のお知らせ
  • BIM/CIM講演会2019(仙台)開催のお知らせ
  • BIM/CIM講演会2019(福岡)開催のお知らせ
  • BIM/CIM講演会2019連動・個別課題解決アイデアソン開催状況の公開について
  • 大阪府測協「i-Constructionの現状と展望Ⅶ」講習会 開催のお知らせ
  • BIM/CIM講演会2019(札幌)開催のお知らせ
  • BIM/CIM講演会2019(大阪)開催のお知らせ
  • BIM/CIM講演会2019(東京) CPD単位訂正のお知らせ
  • BIM/CIM講演会2019開催のお知らせ【再】
  • BIM/CIM講演会2019連動・BIM/CIM個別課題解決アイデアソン開催の件
  • BIM/CIM講演会2019(東京)開催のお知らせ(申込受付終了)
  • BIM/CIM講演会2019開催のお知らせ

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

BIM/CIM講演会2019連動・個別課題解決アイデアソン開催状況の公開について

投稿者:石田 仁 投稿日時:火, 2019-10-08 14:28

No.42

BIM/CIM講演会2019連動・個別課題解決アイデアソン開催状況の公開について

公益社団法人 土木学会 土木情報学委員会

施工情報自動処理研究小委員会

委員長 石田 仁

 BIM/CIM講演会2019では、並行して一般参加型イベント「BIM/CIM個別課題解決アイデアソン」を開催しています。

 

■ BIM/CIM個別課題解決アイデアソンとは?

 協賛企業様、buildingSMART Japan 土木委員会 技術普及小委員会、土木学会 土木情報学委員会 施工情報自動処理研究小委員会が共同で実務での困りごとを題材に、解決策をまとめていきます。

 従来の講演会方式では難しかった、来場者様、参加者様個別の「今知りたいこと」を知ることができるチャンスです。

  WEB上でのディスカッションもまじえながら進行しますので、相談次第で色々な答えに出会うことができます。

 BIM/CIMを担当する方が、会社に一人しかいないなど、相談相手のいない状況をよく耳にします。そういった方にも、是非ご利用いただきたいと思っております。

 

 ※ アイデアソン=アイデア+マラソンからなる造語。この会場でアイデアを出し合い、最終的に個々の参加者にとって何か「具体的に得るもの」があるイベントを行いたいと考えました。

 

■参加方法(1) ~困っていることを書く~

 以下のリンクから、「BIM/CIM困りごと相談アンケート」にご記入下さい。

 https://pro.form-mailer.jp/fms/17272737174054

 どのような取り組みをしていて、何に困っているのか、書ける範囲でお願いします。記入欄は事務局側の整理のために分けていますが、必須項目は少ないのでお気軽にご記入下さい。

 

■参加方法(2) ~意見・アドバイス・コメントの記入や追記~

 別紙の課題マップを参照頂き、#100-#400の分類を指定し、 意見やアドバイス、コメントをご記入下さい。事務局がその内容を見て、マップ上で関連付けを行います。

(関連付け・既出にこだわらず、お気軽にご記入下さい。)

 https://pro.form-mailer.jp/fms/7dcdc1dd180814

 

添付資料:

   説明資料  http://committees.jsce.or.jp/cceips26/system/files/BIMCIM-Ideathon-2019.10.11.pdf

   課題マップ http://committees.jsce.or.jp/cceips26/system/files/BIMCIM-Ideathon-2019.10.11-map.pdf) ← 会場が進むごとに随時更新していきます。

 

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon BIMCIM-Ideathon-2019.10.11.pdf99.03 KB
PDF icon BIMCIM-Ideathon-2019.10.11-map.pdf341.36 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers