メインコンテンツに移動
土木学会 2024年度会長プロジェクト 土木学会の風景を描くプロジェクト 土木学会
2024年度会長プロジェクト 土木学会の風景を描くプロジェクト

メインメニュー

  • 令和6年度会長室
  • 委員会サイト
  • 土木学会ホーム

土木学会の風景を描くプロジェクト メニュー

  • ホーム
    • 交流の風景PJ
      • 会員名刺デザイン
      • D&I行動宣言フォロー
      • クマジロウの教えてドボコン
    • ひろがる仕事の風景PJ
      • ひろがるインフラ
      • 仕事の風景探訪
      • D&Iカフェトーク
    • 学会のDX PJ

関連ページ

  • D&I行動宣言
  • D&I推進委員会

現在地

ホーム

クマジロウの教えてドボコン!エピソード5:土木会館を探検!

投稿者:team Yoh 投稿日時:火, 2024-11-26 08:53

Tweet

第112代土木学会会長のプロジェクトの1つ「クマジロウの教えてドボコン動画配信」では佐々木葉会長の家族のくまのぬいぐるみ“クマジロウ”が、土木学会のコンシェルジュの“ドボコン”に素朴な質問をします。短い動画で土木学会のしくみや活動をお伝えします。あれ?そうなの?なぜ?と今までのあたりまえを考えるきっかけになるかも。気楽にお楽しみください。


エピソード5:土木会館を探検!

今回は土木学会の本部である土木会館を紹介します
土木会館は、JR四ツ谷駅から徒歩3分の外濠公園内に位置し、会館内は事務局や会議室に加え、土木図書館などがあり、少し珍しいものの展示もあります

交通アクセス 周辺スポット 参考情報


交通アクセス(来館の際は公共交通でお越し下さい)

  • JR「四ツ谷」駅 四ツ谷口より徒歩3分
  • 東京メトロ南北線「四ツ谷」駅 3番出口より徒歩3分
  • 東京メトロ丸の内線「四ツ谷」駅より徒歩5分

 
 
 
 

この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

(公社)土木学会(@doboku_jsce)がシェアした投稿

土木学会周辺の主なスポット

  • 新宿歴史博物館・・・土木学会から徒歩12分
  • DNPプラザ・・・土木学会から徒歩13分
  • 迎賓館赤坂離宮・・・土木学会から徒歩14分
  • 須賀神社(「君の名は。」の聖地)・・・土木学会から徒歩17分
  • 消防博物館 東京消防庁消防防災資料センター・・・土木学会から徒歩18分
  • 市谷の杜 本と活字館・・・土木学会から徒歩20分
  • 東京おもちゃ美術館・・・土木学会から徒歩23分

参考情報

  • 初代土木学会 会長 古市公威が語る「土木学会の精神」(土木学会100周年記念)
  • 土木図書館
新着・お知らせ
2024会長PJ-交流の風景プロジェクト
クマジロウの教えてドボコン動画配信WG

(c)Japan Society of Civil Engineers