メインコンテンツに移動
土木学会 企画委員会 土木学会
企画委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 委員会サイトホーム

委員会活動

  • 企画委員会ホーム
  • 委員会構成
  • 委員名簿

小委員会活動

  • 若手パワーアップ小委員会
  • 学生小委員会
  • 「Beyondコロナの地方創生と土木のビッグピクチャー」フォローアップ小委員会
  • 【終了】みらい構想小委員会
  • 【終了】技術価値の国際化小委員会

土木学会5か年計画

  • JSCE20XX 土木学会5か年計画

見える化データ

  • 数字で見る土木学会
  • 見える化データ一覧

日本インフラの実力は?

  • 日本インフラの実力診断

トークサロン

  • トークサロン
  • トークサロン開催履歴

どぼくのことば

  • どぼくのことば

関連資料

  • 企画委員会関連資料

現在地

ホーム

土木学会見える化データ 2013 を公開します (2014.03.01)

投稿者:山田 菊子 投稿日時:土, 2014-03-01 06:54

 

(最終更新日:2014.05.05)

土木学会は、2014年に創立100周年を迎える公益社団法人です。

学会個人会員数は約30,000人、その多くは企業に所属する土木技術者です。土木学会には、30以上の研究委員会が設置され、多くの学会員が参加し活発に活動しています。

ここでは、土木学会の2012年度の活動のうち、社会支援、社会とのコミュニケーション、社会への直接的貢献を目的とした活動などを抜粋して紹介します。

多くの皆様にご覧いただき、開かれた学会として、より良い方向へ発展し続けていきたいと考えています。

※更新履歴:

  • 2014.05.05 東北支部の活動に関するデータを追加。

 

  • 土木学会見える化データ 2013
    • 【抜粋版】 (PDF 0.5MB) -- 2014.05.05 更新
    • 【詳細版】
      • 1. 学会の基礎数値  (PDF 1.1MB)
      • 2. 学術講演  (PDF 0.8MB)
      • 3. 社会とのコミュニケーション  (PDF 0.6MB)
      • 4. 社会への直接的貢献  (PDF 1.8MB) -- 2014.05.05 更新
  • (参考)見える化データ 2012
    • 一般向け  (PDF 2.5MB)
    • 土木学会会員向け  (PDF 7.1MB)
  • (参考)見える化データ 2011
    • 一般向け  (PDF 0.2MB)
    • 土木学会会員向け  (PDF 1.4MB)
  • (参考)見える化データ 2010
    •   (PDF, 2.8MB)

 

■ 本件に関するお問い合わせ先
  • 公益社団法人土木学会 企画委員会 担当
    • 事務局 橋本 (hashimoto [at] jsce.or.jp)

 

新着・お知らせ
見える化データ

(c)Japan Society of Civil Engineers