メインコンテンツに移動
土木学会
選奨土木遺産
メインメニュー
土木学会ホームページ
選奨土木遺産選考委員会
土木学会選奨土木遺産
ホーム
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
札幌本道赤松並木
張碓橋
網走港帽子岩ケーソンドック
青岩橋
明鏡橋
尻屋埼灯台
千葉県水道局 栗山配水塔
中山隧道
横浜水道に関わる隧道 東隧道・大原隧道
名栗川橋
吾嬬橋
利根運河
白川橋
五厘堤
西天竜幹線水路円筒分水工群
龍之渡井
武庫大橋
安治川トンネル
児島湾干拓施設群
児島湾干拓施設群のパスファインダー
児島湾干拓施設群の解説シート
大津島旧回天発射訓練基地
多度津港旧外港東防波堤
詫間海軍航空隊滑走台
関門トンネル(在来線用)
栴檀橋
姫井橋
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
地域別
北海道地区
東北地区
関東地区
北陸・中部地区
近畿地区
中国地区
四国地区
九州・沖縄地区
海外
検索フォーム
検索
現在地
ホーム
›
2006年
児島湾干拓施設群
名称・施工年
名称
竣工年
児島湾干拓施設群(こじまわんかんたくしせつぐん)
-丙川三連樋門(ひのえがわさんれんひもん)
-大曲第一樋門(おおまがりだいいちひもん)
-大曲第二樋門(おおまがりだいにひもん)
-大曲第三樋門(おおまがりだいさんひもん)
-奉還樋門(ほうかんひもん)
-(旧)片崎樋門((きゅう)かたさきひもん)
-高崎干拓堤防(たかさきかんたくていぼう)
明治32年~37年
明治37年
明治35年頃
明治35年頃
明治35年頃
明治33年頃
明治33年頃
明治32年・明治33年
所在地
岡山県/ 岡山市・玉野市(高崎干拓堤防)
選奨年
2006年 平成18年度
選奨理由
明治中期における全国でも最大級の干拓事業で、花崗岩と煉瓦を用いた様々な形態の樋門、干拓堤防が一群として現存している。
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
児島湾干拓施設群のパスファインダー
児島湾干拓施設群の解説シート
‹ 安治川トンネルの解説シート
↑ 上位
児島湾干拓施設群のパスファインダー ›
コメントを投稿するには
ログイン
してください