メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 論文集編集小委員会 土木学会 地震工学委員会
論文集編集小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

地震工学委員会 地震工学論文集編集小委員会メニュー

  • 地震工学委員会 地震工学論文集編集小委員会ホーム

小委員会について

  • 委員名簿

地震工学研究発表会

  • 第45回地震工学研究発表会(2025年9月)(開催案内)
  • 第44回地震工学研究発表会(2024年9月)(参加申込)
  • 第44回地震工学研究発表会(2024年9月)(開催案内)
  • 第43回地震工学研究発表会(2023年9月)
  • 第42回地震工学研究発表会(2022年10月)

土木学会論文集 / Journal of JSCE の特集号

  • 土木学会論文集 Vol.81 / Journal of JSCE Vol.13(2024年10月投稿受付)
  • 土木学会論文集 Vol.80 / Journal of JSCE Vol.12(2023年10月投稿受付)
  • 地震工学論文集Vol.42(2022年11月投稿)
  • 地震工学論文集Vol.41(2021年11月投稿)

論文賞・論文奨励賞,優秀講演賞

  • 地震工学論文賞・論文奨励賞
  • 地震工学研究発表会優秀講演賞

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

第42回地震工学研究発表会(2022年10月)開催案内

第42回地震工学研究発表会(終了いたしました。多数のご参加、ありがとうございました。)

 
土木学会地震工学委員会は,第42回地震工学研究発表会を下記の要領で行います.多数の論文投稿と参加をお願いいたします.
通常の対面型の発表会ではなく,Zoomを利用したオンライン型の発表会として開催いたします.
 

研究発表会開催概要

  • 開催日:2022年10月4日(火)および5日(水) (投稿数によっては1日開催もあります) ⇒投稿頂いた発表数により、10月4日(火)の1日開催といたします。
  • 開催地:Zoom会議室
  • 主 催:公益社団法人 土木学会 地震工学委員会
  • 後 援:公益社団法人地盤工学会(予定),公益社団法人日本地震工学会(予定)
  • 発表形態:投稿論文に関する口頭発表(Zoomを利用した発表会)
  • 研究発表会プログラム:こちら
  • 研究発表会参加者注意事項:こちら
  • 研究発表会Zoomマニュアル:こちら
  • 土木学会継続教育(CPD)プログラムは、10月4日(火)1日で、5.4単位(認定番号JSCE22-1258)になります。(受講証明書の発行方法は研究発表会会議室でお知らせします)

 

研究発表会の投稿スケジュール 

  • 研究発表会への論文投稿開始日:2022年8月9日(火)
  • 研究発表会への論文提出締切日:2022年9月9日(金) *締切の延長は実施しません(自然災害など不特定多数の方に影響を与える事象が発生した場合は考慮します)

 

研究発表会の論文投稿受付

  • 研究発表会への論文投稿は「 こちら 」よりお願いします.(締め切りました.投稿、ありがとうございました.)
  • 論文の投稿に際しては,こちらの「地震工学論文集投稿倫理規定」を確認いただき,投稿してください.
  • 一人で複数編の論文を投稿できますが,発表者については一人当たり一編しか発表できませんのでご注意ください.

 

原稿フォーマット(研究発表会,土木学会論文集特集号ともに同じ) 

  • 研究発表会,土木学会論文集特集号ともに原稿は,土木学会論文集と同一フォーマットで作成してください.
  • 土木学会論文集のフォーマット(http://committees.jsce.or.jp/jjsce/pform)
  • 2022年1月1日より書式が新しくなっていますので,ご注意ください.
  • ただし,研究発表会の原稿については,参考文献の後に記載する受付日(Received Date)を記載する必要はありません.
  • 投稿できるPDFファイルのサイズは最大4MBです.
  • ページ数は20ページを上限とします.(特集号に掲載される場合は,12ページを超える論文はページチャージがかかります.参加費の項目を参照してください.)
  • 本文がコピー&ペーストできる状態にしてください.
  • 研究発表会の論文と土木学会論文集特集号の論文は,全く同じ内容とならないように注意してください.

 

聴講者申し込み

  • 研究発表会への聴講申し込みは、 土木学会主催行事の参加申込 より聴講者申込登録をお願いします.(お申込み受付中)ありがとうございます。聴講申込を締切いたしました(2022年9月27日(火))。
  • 聴講者参加申込期限:2022年9月20日(火)⇒2022年9月26日(月)までに延長いたしました。

 

研究発表会参加費

  • 発表者(発表とUSBメモリ):13,000円 (会員・非会員共通)
  • 聴講者(USBメモリ):社会人8,000円,学生5,000円 (会員・非会員共通)
  • ※研究発表会終了後,土木学会論文集特集号に投稿され,査読を経て採択された際の論文掲載料は,37,000円(12ページ以下の場合,12ページを超える場合は37,000円に加えて超過分につき1ページあたり2,000円を加算)を予定しています.(会員・非会員共通)

 


問合せ先

公益社団法人 土木学会 研究事業課 飯野実
Tel : 03-3355-3559
Mail : minoru@jsce.or.jp

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 第42回地震工学研究発表会プログラム650.83 KB
PDF icon 第42回地震工学研究発表会_参加者注意事項372.65 KB
PDF icon 第42回地震工学研究発表会_Zoomマニュアル1.63 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers