メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 地震工学論文集編集小委員会 土木学会 地震工学委員会
地震工学論文集編集小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

地震工学委員会 地震工学論文集編集小委員会メニュー

  • 地震工学委員会 地震工学論文集編集小委員会ホーム

小委員会について

  • 委員名簿

地震工学研究発表会

  • 第42回地震工学研究発表会(2022年10月)
  • 第41回地震工学研究発表会(2021年9月)

地震工学論文集

  • 地震工学論文集Vol.42(2022年11月投稿)
  • 地震工学論文集Vol.41(2021年11月投稿)

地震工学論文集論文賞,論文奨励賞など

  • 地震工学論文集論文賞,論文奨励賞

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

地震工学研究発表会優秀講演賞,地震工学論文集論文賞,論文奨励賞

地震工学研究発表会優秀講演賞

地震工学委員会では,第34回地震工学研究発表会より,地震工学研究発表会において特に優れた講演を行った若手研究者,技術者を地震工学研究発表会優秀講演賞として表彰しています.地震工学研究発表会に著者として論文投稿し,かつ口頭発表を行った個人で,表彰年度の4月1日時点で満40歳未満の方を対象とします。

過去の受賞者(氏名の50音順)は下記のとおりです.

第42回地震工学研究発表会(2022年)

 京都大学 植村 佳大 様

 立命館大学 川崎 佑磨 様

 京都大学 奈良 樹 様

 大日本コンサルタント株式会社 森田 大成 様

 宇都宮大学 吉原 隆 様

 

第41回地震工学研究発表会(2021年)

 鉄道総合技術研究所 伊吹 竜一 様

 京都大学 栗間 淳 様

 鉄道総合技術研究所 坂井 公俊 様

 鉄道総合技術研究所 杉山 佑樹 様

 鉄道総合技術研究所 名波 健吾 様

 土木研究所 横澤 直人 様

 阪神高速道路 吉原 瑞貴 様

 

第40回地震工学研究発表会(2020年)

 京都大学 植村 佳大 様

 大林組 加藤 一紀 様

 ライプニッツ大学 北原 優 様

 土木研究所 小林 巧 様

 鉄道総合技術研究所 松本 星斗 様

 神戸市水道局 山村 優 様

 

第39回地震工学研究発表会(2019年)

 早稲田大学 石橋 寛樹 様

 京都大学 植村 佳大 様

 北見工業大学 川尻 峻三 様

 愛媛大学 小林 巧 様

 北見工業大学 齋藤 剛彦 様

 鉄道総合技術研究所 坂井 公俊 様

 高速道路総合技術研究所 西谷 朋晃 様

 東日本旅客鉄道株式会社 野本 将大 様

 

第38回地震工学研究発表会

 京都大学 植村 佳大 様

 法政大学 大塚 鎮 様

 株式会社クボタ 小田 圭太 様

 京都大学 五島 健斗 様

 公益財団法人鉄道総合技術研究所 月岡 桂吾 様

 株式会社ジェイアール総研エンジニアリング 日野 篤志 様

 

第37回地震工学研究発表会

 公益財団法人 鉄道総合技術研究所  浅野翔也 様

 法政大学  伊吹 竜一 様

 金沢大学大学院  大澤 脩司 様

 株式会社大林組  佐々木 智大 様

 金沢大学大学院  芹川 由布子 様

 

第36回地震工学研究発表会

 東洋大学 久保寺 貴彦 様

 株式会社大林組 堤内 隆広 様

 京都大学 古川 愛子 様

 大成建設株式会社 堀田 渉 様

 大阪大学 湊 文博 様

 

第35回地震工学研究発表会

 公益財団法人 鉄道総合技術研究所 坂井 公俊 様

 株式会社 ジェイアール総研エンジニアリング 西村 隆義様

 大阪大学 秦 吉弥 様

   公益財団法人 鉄道総合技術研究所 本山 紘希 様

   鳥取大学 吉田 昌平 様

 

第34回地震工学研究発表会

   中日本高速道路株式会社    秋山 良平 様

   京都大学 防災研究所     上田 恭平 様

 国立研究開発法人 土木研究所 中尾 尚史 様

 

地震工学論文賞・論文奨励賞

地震工学委員会では,地震工学論文集第35巻より,地震工学論文集に掲載された論文のうち、地震工学における学術、技術の進歩発展に特に寄与したと認められるものを地震工学論文賞として表彰しています。また、地震工学論文賞に準ずる優れた論文で、かつ第一著者が論文の投稿された年の4月1日時点で満40歳未満のものを地震工学論文奨励賞として表彰しています.(論文奨励賞について,第35巻,第36巻は満35歳以下となっています。)

過去の受賞者(氏名の50音順)は下記のとおりです.

地震工学論文集第41巻(2022年9月発刊)

(1)論文賞

 *受賞論文:地盤と構造物の周期,強度特性を指標とした橋りょう・高架橋の地震時挙動簡易評価

  受賞者:坂井 公俊,小野寺 周

(2)論文奨励賞

 *受賞論文:軸力支持下で耐震性能の改変が可能な鋼製メタボリズム柱構造の開発

  受賞者:植村 佳大

 *受賞論文:崩壊シナリオデザイン設計法の実現に向けた耐力階層化鉄筋を用いたRC橋脚の載荷実験

  受賞者:横澤 直人

 

地震工学論文集第40巻(2021年9月発刊)

(1)論文賞

 *受賞論文:直交水平2 成分を用いて定義される強震動指標の相互関係の確率論的考察

  受賞者:能島 暢呂、横山 太郎

(2)論文奨励賞

 *受賞論文:復旧時の要求性能を実現するコンクリートヒンジの開発とそれを埋め込んだRC柱の正負交番載荷実験

  受賞者:植村 佳大

 *受賞論文:3D プリンターを活用したローコスト摩擦振子型免震橋梁の地震時応答に及ぼす寸法効果の影響

  受賞者:樫山 大樹

 

地震工学論文集第39巻(2020年9月発刊)

(1)論文賞

 *受賞論文:Fused lasso による物理検層データの地盤構造モデル化

  受賞者:栗田 哲史、新垣 芳一、吉見 雅行

(2)論文奨励賞

 *受賞論文:既設高架橋と摩擦接合した増し杭補強に関する実験的検討

  受賞者:野本 将太

 

地震工学論文集第38巻

(1)論文賞

 *受賞論文:ブロック形倒壊方向制御構造を有するラーメン高架橋柱の静的載荷試験

  受賞者:豊岡 亮洋、布川 博一、小野寺 周、室野 剛隆

(2)論文奨励賞

 *受賞論文:液状化傾斜地盤の地震時挙動予測の高精度化に向けた遠心模型実験及び有効応力解析

  受賞者:上田 恭平

 *受賞論文:設計基準外事象に対する挙動が定性的に予測可能な埋め込みメナーゼヒンジRC構造の開発

  受賞者:五島 健斗

 

地震工学論文集第37巻

(1)論文賞

 *受賞論文:わが国の全地震活動モデルを用いた震度曝露人口による地震リスク評価

  受賞者:能島 暢呂、加古 涼介、加藤 宏紀

(2)論文奨励賞

 *受賞論文:免震構造による地中深く埋まる橋脚の断面力低減効果に関する一考察

  受賞者:土井 達也

 *受賞論文:A high seismic performance concept of integrated bridge pier with triple RC columns accompanied by friction damper plus gap

  受賞者:Angga Fajar Setiawan

 

地震工学論文集第36巻

(1)論文賞

 *受賞論文:Ground deformation built up along seismic fault activated in the 2016 Kumamoto earthquake

  受賞者:Kazuo Konagai, Masataka Shiga, Takashi Kiyota, Takaaki Ikeda

(2)論文奨励賞

 *受賞論文:同等の供試体密度とせん断波速度を有する不攪乱資料と再構成試料の液状化強度特性

  受賞者:梅原 由貴

 *受賞論文:都市ガス供給システムにおける地震時供給停止判断の性能評価

  受賞者:森山 達哉

 

地震工学論文集第35巻

(1)論文賞

 *受賞論文:極大地震動に対する免震支承-RC橋脚系のキャパシティデザインに関する研究

  受賞者:小野寺 周、松崎 裕、鈴木 基行

(2)論文奨励賞

 *受賞論文:東北地方太平洋沖地震津波による平面道路被害の分析

  受賞者:板垣 治

 *受賞論文:支承およびダンパーの損傷跡に基づく気仙大橋の津波による挙動の推定

  受賞者:中尾 尚史

(c)Japan Society of Civil Engineers