メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 地震被害調査小委員会 土木学会 地震工学委員会
地震被害調査小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

地震工学委員会 地震被害調査小委員会メニュー

  • 地震工学委員会 地震被害調査小委員会ホーム
  • 委員名簿

地震被害状況収集

  • 2025年3月28日 ミャンマー中部で発生した地震
  • 2024年8月8日 日向灘で発生した地震
  • 2024年4月3日 台湾東部で発生した地震
  • 2024年1月1日 石川県能登地方で発生した地震(令和6年能登半島地震)
  • 2023年5月5日 石川県能登地方で発生した地震
  • 2023年2月6日 トルコ・シリアで発生した地震
  • 2022年3月16日 福島県沖で発生した地震
  • 2021年5月21日 中国青海省で発生した地震
  • 2021年5月21日 中国雲南省で発生した地震
  • 2021年3月5日 ニュージーランド・ケルマディック諸島で発生した地震
  • 2021年2月13日 福島・宮城で発生した地震
  • 2020年10月30日でギリシャ・トルコで発生した地震
  • 2020年6月23日メキシコオアハカ州で発生した地震
  • 2020年3月13日 石川県能登地方で発生した地震
  • 2019年6月18日 山形県沖で発生した地震
  • 2018年12月5日ニューカレドニアで発生した地震
  • 2018年11月30日アラスカ州アンカレッジで発生した地震
  • 2018年9月28日インドネシア・スラウェシ島近辺で発生した地震
  • 2018年9月6日北海道胆振地方中東部で発生した地震について
  • 2018年6月18日大阪府北部で発生した発生した地震について
  • 2018年4月9日島根県西部で発生した地震
  • 2018年2月6日台湾東部で発生した地震(花蓮地震)
  • 2017年11月15日韓国南部で発生した地震
  • 2017年9月8日メキシコ南部で発生した地震
  • 2016年8月24日イタリア中部で発生した地震
  • 2016年4月14日熊本で発生した地震
  • 2015年4月25日ネパールで発生した地震
  • 2013年4月20日中国四川省で発生した地震
  • 2013年4月16日イラン・パキスタン国境付近で発生した地震
  • 2013年4月13日淡路島付近で発生した地震
  • 2012年10月27日カナダ西海岸沖の地震
  • 2012年8月11日イラン北西部の地震
  • 2012年5月20日イタリア北部の地震
  • 2012年4月11日スマトラ島西方沖地震

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

2016 年10月21日鳥取県中部で発生した地震

投稿者:高橋 良和 投稿日時:水, 2016-10-26 15:18

2016年10月21日14時07分頃,鳥取県中部で最大震度6弱を記録する地震が発生した。。小委員会として,情報収集開始.

<基本情報> 下記気象庁報道発表資料より

発生日時
(地震が発生した時刻)
2016年10月21日14時07分
マグニチュード 6.6(暫定値)
場所および深さ 鳥取県中部、深さ10km
発震機構 西北西-東南東方向に圧力軸を持つ横ずれ断層型
震度 【最大震度6弱】倉吉市葵町、湯梨浜町龍島、北栄町土下で震度6弱を観測したほか、西日本の広い範囲で震度5強~1を観測しました。

 

<情報> 内容について精査しておりませんので,あくまで速報として参考下さい.(新しい情報を上に表記するよう変更しました)

  • 高橋(京都大)が2017年4月19日に現地調査を行い,山陰線天神川橋梁の無筋コンクリート橋脚の被害を確認した.現地被害調査概要を添付します.(2017年5月22日)
  • 香川先生(鳥取大)より、工学部地域安全工学センターHPにおける情報収集ページの情報をいただきました。(2016年10月26日)
  • 小野先生(鳥取大)による10月21日以降の現地調査報告をいただきました。(2016年10月26日)
新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers