メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 地震被害調査小委員会 土木学会 地震工学委員会
地震被害調査小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

地震工学委員会 地震被害調査小委員会メニュー

  • 地震工学委員会 地震被害調査小委員会ホーム
  • 委員名簿

地震被害状況収集

  • 2025年3月28日 ミャンマー中部で発生した地震
  • 2024年8月8日 日向灘で発生した地震
  • 2024年4月3日 台湾東部で発生した地震
  • 2024年1月1日 石川県能登地方で発生した地震(令和6年能登半島地震)
  • 2023年5月5日 石川県能登地方で発生した地震
  • 2023年2月6日 トルコ・シリアで発生した地震
  • 2022年3月16日 福島県沖で発生した地震
  • 2021年5月21日 中国青海省で発生した地震
  • 2021年5月21日 中国雲南省で発生した地震
  • 2021年3月5日 ニュージーランド・ケルマディック諸島で発生した地震
  • 2021年2月13日 福島・宮城で発生した地震
  • 2020年10月30日でギリシャ・トルコで発生した地震
  • 2020年6月23日メキシコオアハカ州で発生した地震
  • 2020年3月13日 石川県能登地方で発生した地震
  • 2019年6月18日 山形県沖で発生した地震
  • 2018年12月5日ニューカレドニアで発生した地震
  • 2018年11月30日アラスカ州アンカレッジで発生した地震
  • 2018年9月28日インドネシア・スラウェシ島近辺で発生した地震
  • 2018年9月6日北海道胆振地方中東部で発生した地震について
  • 2018年6月18日大阪府北部で発生した発生した地震について
  • 2018年4月9日島根県西部で発生した地震
  • 2018年2月6日台湾東部で発生した地震(花蓮地震)
  • 2017年11月15日韓国南部で発生した地震
  • 2017年9月8日メキシコ南部で発生した地震
  • 2016年8月24日イタリア中部で発生した地震
  • 2016年4月14日熊本で発生した地震
  • 2015年4月25日ネパールで発生した地震
  • 2013年4月20日中国四川省で発生した地震
  • 2013年4月16日イラン・パキスタン国境付近で発生した地震
  • 2013年4月13日淡路島付近で発生した地震
  • 2012年10月27日カナダ西海岸沖の地震
  • 2012年8月11日イラン北西部の地震
  • 2012年5月20日イタリア北部の地震
  • 2012年4月11日スマトラ島西方沖地震

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

2012年4月11日スマトラ島西方沖地震に関する情報

投稿者:高橋 良和 投稿日時:木, 2012-04-12 10:23

2012年4月11日14時38分(現地時間),スマトラ島北部の西方沖において,M8.6の地震が発生.引き続き16時43分にM8.2の地震が発生しました.小委員会として情報収集中.

<調査団派遣>調査団は組織しないが,地震工学委員会委員が調査する場合には支援する.

<基本情報>下記USGSより

April 11, 2012 at 14:38 (local time)

  • Magnitude 8.6
  • Location: 2.311N, 93.063E
  • Depth:22.9km

April 11, 2012 at 16:38 (local time)

  • Magnitude 8.2
  • Location: 0.773N, 92.452E
  • Depth:22.9km

<情報> 内容について精査しておりませんので,あくまで速報として参考下さい.

  • インドネシア大統領が、今のところ被害や犠牲者の報告はない、警報は出しているが津波は大丈夫と発言.(0:08, 4/12)
  • 今回の震源域は過去の地震を見てもメカニズムが横ずれの場所ですが,同じアウターライズ地震でもメカニズムが正断層型となると大津波となる.東北地方太平洋沖地震に引き続くアウターライズ地震として危惧すべきは正断層型であり今回のスマトラ沖の地震は教訓にならないことに注意が必要.http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~catfish/event/2012smatra.html (6:28, 4/12)
  • ジャカルタ近郊のUniversitas Pelita Harapanのジオテク講師に問い合わせてみましたが、地元のメディアからも今のところ大きな被害の情報は入っていないようです。北スマトラのSibolgaという町でメルカリ震度は5ということでした。(7:39, 4/12)
  • インドネシア技術評価応用庁(BPPT)職員に問い合わせた.既報通り,現地報道でも犠牲者はなし.津波は地震後1.5時間後に到達.Meulabohで80cm,Sabangで60cm.Banda AcehやMedan, Padangの住民は,停電にもなったことからパニックとなり,高いところへ逃げるために交通状態を引き起こしている.Banda Acehでは一部の住民が日本政府が作った津波避難ビルに逃げた.(13:20, 4/12)

<関連情報サイト>

USGS

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqinthenews/2012/usc000905e/
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqinthenews/2012/usc00090da/

東京大学地震研究所

http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201204_sumatra/

京都大学防災研究所

http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/events/120411w-sumatra/

(c)Japan Society of Civil Engineers