メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 地震被害調査小委員会 土木学会 地震工学委員会
地震被害調査小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

地震工学委員会 地震被害調査小委員会メニュー

  • 地震工学委員会 地震被害調査小委員会ホーム
  • 委員名簿

地震被害状況収集

  • 2025年3月28日 ミャンマー中部で発生した地震
  • 2024年8月8日 日向灘で発生した地震
  • 2024年4月3日 台湾東部で発生した地震
  • 2024年1月1日 石川県能登地方で発生した地震(令和6年能登半島地震)
  • 2023年5月5日 石川県能登地方で発生した地震
  • 2023年2月6日 トルコ・シリアで発生した地震
  • 2022年3月16日 福島県沖で発生した地震
  • 2021年5月21日 中国青海省で発生した地震
  • 2021年5月21日 中国雲南省で発生した地震
  • 2021年3月5日 ニュージーランド・ケルマディック諸島で発生した地震
  • 2021年2月13日 福島・宮城で発生した地震
  • 2020年10月30日でギリシャ・トルコで発生した地震
  • 2020年6月23日メキシコオアハカ州で発生した地震
  • 2020年3月13日 石川県能登地方で発生した地震
  • 2019年6月18日 山形県沖で発生した地震
  • 2018年12月5日ニューカレドニアで発生した地震
  • 2018年11月30日アラスカ州アンカレッジで発生した地震
  • 2018年9月28日インドネシア・スラウェシ島近辺で発生した地震
  • 2018年9月6日北海道胆振地方中東部で発生した地震について
  • 2018年6月18日大阪府北部で発生した発生した地震について
  • 2018年4月9日島根県西部で発生した地震
  • 2018年2月6日台湾東部で発生した地震(花蓮地震)
  • 2017年11月15日韓国南部で発生した地震
  • 2017年9月8日メキシコ南部で発生した地震
  • 2016年8月24日イタリア中部で発生した地震
  • 2016年4月14日熊本で発生した地震
  • 2015年4月25日ネパールで発生した地震
  • 2013年4月20日中国四川省で発生した地震
  • 2013年4月16日イラン・パキスタン国境付近で発生した地震
  • 2013年4月13日淡路島付近で発生した地震
  • 2012年10月27日カナダ西海岸沖の地震
  • 2012年8月11日イラン北西部の地震
  • 2012年5月20日イタリア北部の地震
  • 2012年4月11日スマトラ島西方沖地震

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

新着情報

投稿者:高橋 良和 投稿日時:木, 2015-04-30 14:09
  • 2023/5/5:石川県能登地方で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2023/2/6: トルコ・シリアで発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2022/3/16: 福島県沖で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2021/3/5: ニュージーランド・ケルマディック諸島付近で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2021/2/13: 福島・宮城で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2020/10/30: ギリシャートルコで発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2020/6/23: メキシコオアハカ州で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2020/3/13: 石川県能登地方で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2019/6/18: 山形県沖で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2018/12/05: ニューカレドニアで発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2018/11/30: アラスカ州アンカレッジで発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2018/10/07: インドネシア・スラウェシ島近辺で発生した地震に関し,東北大学越村先生,愛媛大学森先生からの情報を追記しています.
  • 2018/10/02: 2018年9月28日インドネシア・スラウェシ島近辺で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2018/9/26: 2016年土木学会西部支部発刊の平成28年熊本地震被害調査報告書が無償で公開されることになりました。
  • 2018/9/6: 2018年9月6日北海道胆振地方中東部で発生した地震(H30年度北海道胆振東部地震)について情報収集を始めました.
  • 2018/7/23: 2018年6月18日大阪府北部で発生した発生した地震について,関西支部調査団による報告会(7/19・大阪),地震工学委員会による報告会(7/23・東京)の資料を追記しました.
  • 2018/6/18: 2018年6月18日大阪府北部で発生した発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2018/6/01:2018年5月29日に行われた土木学会地震工学委員会の総会で行われた花蓮地震の現地調査報告資料を掲載致しました.
  • 2018/4/23: 2018年4月9日島根県西部で発生した発生した地震について,森先生(愛媛大学)による現地調査報告を追加しました.
  • 2018/4/12: 2018年4月9日島根県西部で発生した発生した地震について情報収集を始めました
  • 2018/3/18: 2018年2月6日台湾東部で発生した地震(花蓮地震)について,埼玉大学の党先生による橋梁調査レポートを追記しました.
  • 2018/2/7: 2018年2月6日台湾東部で発生した地震(花蓮地震)について情報収集を始めました(2/7に特設ページを開設)
  • 2018/2/1: 2017年9月8日メキシコ南部で発生した地震について,レポートを追記しました。
  • 2017/11/30: 2017年11月15日の韓国南部で発生した地震について情報収集を始めました.(11/30に特設ページ開設)。
  • 2017/9/21: 2017年9月8日のメキシコ南部で発生した地震について、2件のレポートを追記しました。
  • 2017/9/8: 2017年9月8日にメキシコ南部で発生した地震について情報収集を始めました.(9/14に特設ページ開設)
  • 2017/9/8: 2017年9月8日に秋田県で発生した地震について情報収集を始めました.9/14現在、下水道施設等について被害情報はありません。
  • 2017/08/10: 2017年8月8日に中国・四川省で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2016/10/26: 2016年10月21日に鳥取県中部で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2016/9/11: 若松先生(関東学院大)らによる熊本地震液状化調査報告の更新
  • 2016/8/26: 2016年8月24日にイタリア中部で発生した地震について情報収集を始めました.
  • 2016/6/4: 森先生(愛媛大)による調査資料追加
  • 2016/6/1: 西部支部報告会、若松先生(関東学院大)、飛島建設による調査資料追加
  • 2016/5/15: 若松先生(関東学院大)らによる液状化調査報告の追加
  • 2016/5/6: 能島先生(岐阜大)らによる調査報告の追加
  • 2016/4/29: 速報会資料,池田先生(長岡技大)らによる調査報告の追加
  • 2016/4/26: 小長井先生(横国大)らによる調査報告の追加
  • 2016/4/24: 西部支部緊急災害報告(第4報),(第5報)の追加
  • 2016/4/21: 野津氏(港湾空港研)らによる港湾調査速報の追加
  • 2016/4/20: 林先生(京大・建築)・安田先生(東京電機大)による調査速報・西部支部緊急災害報告(第3報)・東北大学災害科学国際研究所調査報告の追加
  • 2016/4/19: 西部支部緊急災害報告(第2報)の追加
  • 2016/4/19: 平成28年熊本地震 先遣隊4/17調査(清田・東大)の更新(4/18時点から内容が更新されています)
  • 2016/4/18: 平成28年熊本地震 先遣隊4/17調査(清田・東大、池田・長岡技大)等の追記
  • 2016/4/17: 平成28年熊本地震 先遣隊4/17調査(秦・阪大、庄司・筑波大)等の追記
  • 2016/4/17: 4月27日に「平成28年(2016年)熊本地震 地震被害調査結果 速報会」を開催(東京)
  • 2016/4/17: 平成28年熊本地震 土木学会西部支部調査団(速報)、先遣隊4/16調査等の追記
  • 2016/4/16: 平成28年熊本地震 先遣隊4/15調査報告(高橋・京大)の公開
  • 2016/4/15: 2016年4月14日熊本で発生した地震について、情報収集を始めました。
  •  
新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers