メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 地震防災技術普及小委員会 土木学会 地震工学委員会
地震防災技術普及小委員会

メインメニュー

  • 土木学会のページ
  • 委員会サイトホーム

地震防災技術普及小委員会メニュー

  • 地震防災技術普及小委員会ホーム
  • 活動内容
    • 交流講演会
    • 平成29年度セミナー「土木学会による実務者のための耐震設計入門:基礎編」
    • 平成28年度セミナー「土木学会による実務者のための耐震設計入門:基礎編」
    • 平成28年度セミナー「土木学会による実務者のための耐震設計入門:実践編」
    • 地震災害マネジメントセミナー
    • 平成27年度セミナー「土木学会による実務者のための耐震設計入門:実践編」開催のご案内
    • 東日本大震災における岩手県沿岸南部地方被災地の現地視察会
    • 地震防災技術懇話会
    • 地震防災技術懇話会動画公開
    • 耐震セミナー基礎編の出前講座
    • 宅地の液状化対策の現地視察会
    • 地震災害マネジメントセミナー開催10年 記念シンポジウム
    • 耐震設計入門セミナー

小委員会について

  • 小委員会の紹介

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム › 活動内容

耐震セミナー基礎編の出前講座

 地震防災技術普及小委員会では、耐震設計技術の体系的かつ本質的な理解を目指したセミナーを毎年企画しております。このような活動の一環として、今回、学生、地方自治体の職員の方々を対象とした出前講座を用意しました。

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 出前講座について.pdf253.22 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers