メインコンテンツに移動
土木学会 安全問題研究委員会 土木学会
安全問題研究委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

安全問題研究委員会メニュー

  • 安全問題研究委員会ホーム
  • 安全問題研究委員会の活動概要
  • 安全問題研究委員会の活動
  • 安全問題研究委員会の内規
  • 安全問題研究委員会旧サイト
  • 議事録

小委員会活動

  • 土木工事安全小委員会
  • 地域安全小委員会
  • 安全問題討論会実行小委員会
  • 安全工学シンポジウム企画運営小委員会
  • 土木学会論文集・安全問題編集小委員会(64小委員会)

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

第19回香川地域継続検討協議会並びに第26回勉強会について(共催)

投稿者:野村 泰稔 投稿日時:月, 2017-02-27 10:59

土木学会安全問題研究委員会が共催する行事のご案内を致します。
詳細は以下および添付ファイルをご覧下さい。

 

ご案内:

さて、標記の通り、第19回香川地域継続検討協議会ならびに第26回勉強会を下記のとおり、開催いたします。
お忙しいところ恐れ入りますが、構成員のみなさまの積極的なご参加をお願いいたします。

また、勉強会につきましては、一般公開ですので、関係各位にお知らせいただけますと幸いです。
なお、ご参加いただける場合は、お手数ですが、谷までご連絡くださるようお願いいたします。

                記

  日 時:平成29年3月23日(木) ①13:00~14:30 第19回協議会

                    ②15:00~17:00 第26回勉強会

  場 所:香川大学幸町キャンパス 研究交流棟6階
      生涯学習教育研究センター 第1講義室
        (香川県高松市幸町1-1)     

申し込み先:

☆∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞☆

   香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構  谷 綾
     〒761-0396 高松市林町2217-20(工学部キャンパス内)
    TEL:087-864-2544
    FAX:087-864-2549
    E-mail:kikikanri@jim.ao.kagawa-u.ac.jp

※ 平成28年4月1日より香川大学危機管理研究センターの名称が
 変わりました。

☆∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞☆
 

 

添付サイズ
ファイル 第19回議事次第23.04 KB
ファイル 第26回勉強会議事次第20.21 KB
PDF icon 幸町案内地図(生涯学習6階)128.19 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers