メインコンテンツに移動
土木学会 会長特別委員会 土木学会
会長特別委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

会長特別委員会メニュー

  • ホーム

会長特別委員会

  • 令和6年度会長
  • 令和5年度会長特別委員会
    • 2023年度会長プロジェクト 土木の魅力向上特別委員会
  • 令和4年度会長特別委員会
    • 土木グローバル化総合委員会
      • 土木工学における学術研究活動の国際化ビジョン検討小委員会
      • 土木技術者の国際化実践小委員会
      • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • 令和3年度会長特別委員会
  • 令和2年度会長特別委員会
  • 令和元年度会長特別委員会 インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会
  • 平成30年度会長 情報発信プロジェクト
  • 平成29年度会長特別委員会
    • 安寧の公共学 懇談会
    • レジリエンスの確保に関する技術検討委員会
    • 国土・土木とAI 懇談会
  • 平成28年度会長特別TF 現場イノベーションプロジェクト
    • 土木現場でのICT・ロボット技術 動画サイト
  • 平成21年度会長特別委員会
  • 平成20年度会長特別委員会
  • 平成19年度会長特別委員会
  • 平成18年度会長特別委員会
  • 平成17年度会長特別委員会
  • 平成16年度会長特別委員会
  • 平成14年度会長特別委員会

現在地

ホーム

「インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会」成果報告シンポジウムを開催します(6月8日)

投稿者:木澤 友輔 投稿日時:木, 2020-04-02 17:00

※新型コロナウィルス感染症に関わる国内の動向によっては、中止、延期あるいは開催方法や内容の変更をさせていただく可能性がございますこと、あらかじめご了承ください。

 2019(令和元)年度会長特別委員会「インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会」(委員長:林 康雄 土木学会会長)では、我が国の重要な交通インフラであり、長年に渡りメンテナンスを体系的に実施してきた「鉄道」を対象として、鉄道のメンテナンスについて現状分析を実施するとともに、働き方改革等の社会情勢の変化を踏まえて、今後の鉄道のメンテナンスはどうあるべきかを議論してまいりました。
 この度、その成果を広く公表する機会として、成果報告シンポジウムを開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。

 

1.シンポジウム概要

 行事名:令和元年度会長特別委員会「インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会」成果報告シンポジウム
 主 催:土木学会
 日 時:2020年6月8日(月)12:30~17:40(予定)(受付開始:12:00)
 場 所:土木学会講堂(JR四ツ谷駅徒歩5分)http://www.jsce.or.jp/contact/map.shtml
 参加費:無料

 

2.プログラム

 本委員会での成果および報告を行うとともに、パネルディスカッションを実施予定です。
 プログラム詳細につきましては、決定次第、追記いたします。

 

3.書籍展示即売会の開催

 会場受付において、本委員会の成果の1つである書籍(鉄道インフラメンテナンス図鑑)の展示即売会を開催する予定です。
 

4.申込み方法

 5月になりましたら、参加者の募集を開始いたします。

 

【本シンポジウムに関する問い合わせ先】
 インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会 事務局
 公益社団法人 土木学会 会員・企画課 木澤 友輔
 メール:kizawa@jsce.or.jp、電話:03-3355-3435

令和元年度
新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers