メインコンテンツに移動
土木学会 土木情報学委員会 土木学会
土木情報学委員会

メインメニュー

  • [土木学会ホーム]
  • [委員会サイトホーム]

メニュー

  • ホーム
  • 委員会概要
    • 委員会規則
    • 組  織
    • 歴  史
      • 歴代の委員長
  • 小委員会活動
  • 出版物
  • 土木学会論文集特集号(土木情報学)
  • 土木情報学シンポジウム
  • 土木情報学賞
  • 土木情報学メーリングリスト
  • 基準・標準・ガイド類

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム › 委員会概要

土木情報学委員会の歴史

2020-01-17
2012 年09 月 シンポジウムの名称を「土木情報学シンポジウム」に変更
講演集の名称を「土木情報学シンポジウム講演集」に変更
2012 年06 月 委員会の名称を「土木情報学委員会」へ変更(活動期間:2012 年~)
「土木情報学賞(論文賞・論文奨励賞・システム開発賞)」を創設
2011 年09 月 論文集を土木学会論文集の分冊「土木学会論文集F3(土木情報学)」に移行
2003 年10 月 講演集の名称を「土木情報利用技術講演集」に変更
論文集の名称を「土木情報利用技術論文集」に変更
2002 年10 月 シンポジウムの名称を「情報利用技術シンポジウム」に変更
2002 年06 月 委員会の名称を「情報利用技術委員会」へ変更(活動期間:2002 年~2012 年)
1992 年10 月 「土木情報システム論文集」を発刊
1989 年10 月 講演集の名称を「土木情報システムシンポジウム講演集」に変更
1985 年10 月 講演概要を「電算機利用に関するシンポジウム講演集」に変更
1983 年10 月 シンポジウムの名称を「土木情報システムシンポジウム」に変更
1983年06月 委員会の名称を「土木情報システム委員会」へ変更(活動期間:1983年~2002年)
1976年11月
「電算機利用に関するシンポジウム」を開催
「電算機利用に関するシンポジウム講演概要」を発刊
1974年08月 「電算機利用委員会」を発足(活動期間:1974年~1983年)
1969年07月 「電算機に関する懇談会」を発足(活動期間:1969年~1974年)

 

歴代の委員長

 

(c)Japan Society of Civil Engineers