メインコンテンツに移動
土木学会 土木情報学委員会 土木学会
土木情報学委員会

メインメニュー

  • [土木学会ホーム]
  • [委員会サイトホーム]

メニュー

  • ホーム
  • 委員会概要
    • 委員会規則
    • 組  織
    • 歴  史
  • 小委員会活動
  • 出版物
  • 土木学会論文集特集号(土木情報学)
  • 土木情報学シンポジウム
  • 土木情報学賞
  • 土木情報学メーリングリスト
  • 基準・標準・ガイド類

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

委員会概要

 土木情報学委員会は、土木情報学(土木工学の分野で取り扱われている各種の情報の取得、生成、蓄積、流通、活用を効率的かつ有効に行うための理論や技術を探究する学問)に関する調査研究とその推進により、土木界における情報の有効な利用を図ることを目的として活動しています。

 当委員会には、幹事会、常置小委員会、研究小委員会および特別小委員会が設置されており、それぞれの組織で、調査研究を行いつつ、講演会・講習会、シンポジウム、研修・見学会の開催、土木情報学に関する論文集、講演集、図書などの刊行物の企画・編集、並びに国内および海外の学協会との研究連携などの諸活動を精力的に行っております。また、新しい研究小委員会は随時、公募や委員の発議などによって設立し、活動の幅を広める努力をしております。

1. 小委員会等

 土木情報学に関する研究事業および資料の収集・発表を行っています。現在活動中の幹事会および小委員会については、左メニューの小委員会活動をご覧ください。

2. シンポジウム等

 土木情報学に関する研究・事例報告等を収集し、論文集・講演集を出版するとともに、公表・発表の機会を提供しています。

 ・ 土木情報学シンポジウム

 ・ 土木情報学シンポジウム講演集

 ・ 土木学会論文集F3(土木情報学)

土木情報学シンポジウムの他にも、適宜、講演会、講習会、研修会、見学会等を実施しています。

3. 出版活動

 土木情報学に関する刊行物の企画・編集を行っています。現在までに出版した刊行物については、左メニューの出版物をご覧ください。

4. その他

 土木情報学に関する国内および国外の学協会との研究連絡を図っています。また、その他にも目的達成のために必要な事業を行っています。

(c)Japan Society of Civil Engineers