メインコンテンツに移動
土木学会 2024年度会長プロジェクト 土木学会の風景を描くプロジェクト 土木学会
2024年度会長プロジェクト 土木学会の風景を描くプロジェクト

メインメニュー

  • 令和6年度会長室
  • 委員会サイト
  • 土木学会ホーム

土木学会の風景を描くプロジェクト メニュー

  • ホーム
    • 交流の風景PJ
      • 会員名刺デザイン
      • D&I行動宣言フォロー
      • クマジロウの教えてドボコン
    • ひろがる仕事の風景PJ
      • ひろがるインフラ
      • 仕事の風景探訪
      • D&Iカフェトーク
    • 学会のDX PJ

関連ページ

  • D&I行動宣言
  • D&I推進委員会

現在地

ホーム

【アーカイブ公開中】第112代土木学会会長特別プロジェクト連動プログラム D&I勉強会「DE&Iとは ~Equityの定義」

投稿者:土木学会D&I行動宣言フォローアップWG 投稿日時:火, 2024-06-25 15:22

Tweet

第112代土木学会会長特別プロジェクト「土木学会の風景を描くプロジェクト」連動プログラム
土木学会認定CPDプログラム JSCE24-0604

D&I勉強会「DE&Iとは ~Equityの定義」

2024年度D&I推進委員会では、土木学会において、ダイバーシティについての理解をより深めるため、勉強会を開催いたします。
第1回目は中条薫氏を講師に迎え、ダイバーシティ推進の基礎となる「DE&Iとは」についてご講義いただきます。
みなさま、ふるってご参加ください。

■講師ご紹介

中条 薫 氏

株式会社SoW Insight 代表取締役社長
UBE三菱セメント株式会社 社外取締役
伊藤忠食品株式会社 社外取締役
フォスター電機株式会社 社外取締役
東京大学 未来ビジョン研究センター 客員研究員
 

 

 

■開催概要

日時  :2024年6月24日(月) 15:00~16:00
主催  :公益社団法人土木学会ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会
開催方法: オンライン (ZOOMウェビナー)
 

本勉強会のアーカイブを、こちらのページで公開しています。見逃した方はぜひご覧下さい。(土木学会会員限定)

2024会長PJ-交流の風景プロジェクト
D&I行動宣言フォローアップWG

(c)Japan Society of Civil Engineers