メインコンテンツに移動
土木学会 鋼構造委員会 土木学会
鋼構造委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

鋼構造委員会メニュー

  • 鋼構造委員会ホーム
  • 委員会概要
  • 委員会規約
  • 委員構成・委員紹介
  • 活動内容
  • 小委員会
  • 関連出版物
  • デジタルアーカイブス
  • Newsletter
  • Link
  • お問い合わせ先

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

「鋼橋の維持管理性・景観を向上させる技術」講習会の開催案内

投稿者:服部 雅史 投稿日時:月, 2023-06-12 23:05

鋼構造委員会「鋼橋の維持管理性・景観性を向上させる技術調査研究小委員会」では、「鋼構造シリーズ38 鋼橋の維持管理性・景観を向上させる技術」を発刊しました。

この「鋼構造シリーズ38 鋼橋の維持管理性・景観を向上させる技術」についての内容を紹介する講習会を、2023年8月8日(火)に対面およびオンライン(Zoom)で開催いたします。

申し込み方法等の詳細は、添付ファイルをご参照ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

※コンビニ決済でのお申込みは7/30(日)まで

※本行事は土木学会CPD認定プログラムです。(JSCE23-0739、2.7単位)

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 鋼橋の維持管理性景観向上講習会案内.pdf182.1 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers