メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 土木学会
国際センター

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

国際部門

  • 国際センター
  • 国際戦略委員会
  • ACECC担当委員会
  • 学術交流基金管理委員会

情報発信

  • 国際センターの活動
    • 企画・戦略グループ
    • 国際交流グループ
    • 教育グループ
    • 留学生グループ
    • プロジェクトグループ
    • 外国人技術者グループ
    • 土木技術者の国際化実践小委員会
    • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • イベント情報&開催報告(2025年度)
  • イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
  • アジア土木技術国際会議(CECAR)
  • 国際センター通信(日本語版)
  • 国際センター通信(英語版)
  • 国際センターだより(2025)
  • 【登録フォーム】国際センター通信配信希望者
  • 投稿記事執筆要領
  • 英語版パンフレット
  • 2022年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー

現在地

ホーム

国際センター通信 No. 101(2021/3/1)

投稿者:匿名ユーザ 投稿日時:月, 2021-03-01 10:06

★★国際センター通信 No. 101(2021/3/1)★★

国際センター通信 No. 101(2021/3/1発行)

1) TC21ウェビナー 「COVID-19禍におけるTDAによる災害に強い社会づくり」
2)パンデミック期間における共創の中心へ橋渡しをする仕組み
 

①お知らせ

【今後の予定】
・ 世界で活躍する日本の土木技術者シリーズ 第17回シンポジウム (3月2日開催予定)「開発途上国におけるインフラ技術の輸出:パキスタン国東西道路改修事業国道70号線」
https://committees.jsce.or.jp/kokusai/node/201
・第4回 技術基準の国際化セミナー 「道の駅の国際化」(3月15日開催予定)
https://committees.jsce.or.jp/kokusai/node/204
◆Road Asset Management Seminar for International Students in 2021 (3月1-5日開催): https://committees.jsce.or.jp/opcet_sip/node/23
◆JSCE-PII-MCA Joint Seminar (Online) ~Recent Advances and Practices of Concrete Materials, Structures, and Constructions in Indonesia, Japan, and Mongolia~
(3月2, 3日開催) Registration: https://tinyurl.com/4kwakueo
◆1st JSCE Concrete Committee Webinar "Frontiers of Concrete Technology"
Webinar Title: Use of FRP Composites for Sustainable Concrete Structures (4月16日開催) :https://www.jsce-int.org/node/705
◆国際センターYouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCGIs6DHrzX_cGD-mHUrRlkA
◆数字で見る土木学会 (見える化データ2020)
https://committees.jsce.or.jp/kikaku/jsce-at-a-glance
◆「旅に出たくなる日本の土木遺産」大河津分水SNS投稿まとめ(土木学会note)
https://note.com/jsce/n/nc7d5a9096192
◆【特集】大河津分水竣工記念絵葉書SNS投稿まとめ(土木学会note)
https://note.com/jsce/n/n906ec0172439
◆ASCE Lifeline Conference 2021 2022
https://samueli.ucla.edu/lifelines2021/
◆3.11東日本大震災復興リレーシンポジウム 福島復興シンポジウム ~福島のこれからの30年を考える~ (3月9日開催)
https://eventregist.com/e/311relaysympo_re01fukushima
◆第17回世界地震工学会議(17WCEE)
http://www.17wcee.jp/
◆9th International Conference on Experimental Vibration Analysis for Civil Engineering Structures (EVACES2021)
https://ec-intl.co.jp/evaces2021/
◆第9回アジア土木技術国際会議(CECAR9)
http://www.cecar9.com/
◆「海外インフラプロジェクトアーカイブス (JSCE ウェブサイト英語版)」 
http://www.jsce.or.jp/e/archive/
◆第165回論説(2021年2月版) オピニオン
(1)わたしが考える土木工学の50年の歩み ~闇夜の河川の水位予報~
 https://committees.jsce.or.jp/editorial/no165-1
(2)Society5.0時代における建設コンサルタント技術者の役割
 https://committees.jsce.or.jp/editorial/no165-2
◆一般社団法人 海外建設インフラ協会: http://o-ira.com/
※「アジア経済新聞」(隔月曜日発行) 土木会館に於いて閲覧可能。
◆jhappy - JICA無償資金協力事業の今を知る -
Facebook: https://www.facebook.com/jhappy20161110/
Twitter: https://twitter.com/jhappy_official
◆「国際センターだより」 ※JSCEウェブサイト (日本語版)
http://committees.jsce.or.jp/kokusai/iac_dayori_2020
◆土木学会誌2021年3月号 ※JSCEウェブサイト (英語版) 
http://www.jsce-int.org/pub/magazine
 
 
 

        国際センター通信バックナンバー (編集中)

  • 2021年発行分 通常号No.99~
  • 2020年発行分 通常号No.87~No.98
  • 2019年発行分 通常号No.75~No.86
  • 2018年発行分 通常号No.63~No.74
  • 2017年発行分 通常号No.51~No.62、特集号No.11
  • 2016年発行分 通常号No.39~No.50、特集号No.10
  • 2015年発行分 通常号No.27~No.38、特集号No.8、No.9
  • 2014年発行分 通常号No.16~No.26、特集号No.6、No.7(特集号No.4、No.5は英語版のみ)
  • 2013年発行分 通常号No.6~No.15、特集号No.2(特集号No.3は英語版のみ)
  • 2012年発行分 通常号No.1~No.5、特集号No.1
国際センター通信(2021)
新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers