メインコンテンツに移動
土木学会 学術交流基金管理委員会 土木学会
学術交流基金管理委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

ご案内

  • 学術交流基金30年誌の刊行
  • 土木学会会員が国内、国外で実施する国際ジョイントセミナー・国際シンポジウム等への助成(応募案内)

学術交流基金管理委員会メニュー

  • 公益信託学術交流基金とは
  • 管理委員会の委員構成
  • 管理委員会の役割
  • 学術交流基金の助成に係る規程

主な助成実績

  • ジョイントセミナー
  • Study Tour Grant

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

(録画)R6年度学術交流基金助成事業募集説明会を開催しました

投稿者:学術交流基金管理委員会 投稿日時:水, 2023-12-13 17:39

R6年度学術交流基金助成事業募集説明会を開催しました!

公益信託土木学会学術交流基金は、土木学会創立75周年(1989年)の記念事業の一環として寄せられた募金を出捐し、土木学会を委託者、三菱UFJ信託銀行を受託者として設立されました。以来、土木技術や研究の発展、技術者や研究者の国際活動を支援・促進を目的に多くの土木分野における海外との共同研究、技術開発、シンポジウム・セミナー、人的交流等の国際活動を助成しております。
 そして、2016年には土木学会会員の国際交流活動を更に促進するために、全会員を対象とする「一般公募」枠を設けてより広く事業を募集しております。

2023年12月13日10時に本助成事業( https://committees.jsce.or.jp/iefund/node/22 )の説明会を開催しました。

当日録画につきまして、下記よりご視聴ください。

★(応募案内)土木学会会員が国内、国外で実施する国際ジョイントセミナー・国際シンポジウム等への助成

https://committees.jsce.or.jp/iefund/node/22

※応募期限:2024年1月10日(水)まで

皆さまのご応募をお待ちしております。

 

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers