現在地
鹿児島県
概要
- 名称
- 大島海峡(旧)軍事施設群
おおしまかいきょう(きゅう)ぐんじしせつぐん
- 所在地
- 鹿児島県/大島郡瀬戸内町
- 竣工年
- 昭和16年
- 選奨年
- 2008年 平成20年度
- 選奨理由
- 弾薬庫,震洋艇格納壕,戦闘指揮所などが大島海峡沿いに点在している。手安にある弾薬庫は規模や構造の特異さに目を張る。
- 名称
- 大島海峡(旧)軍事施設群
おおしまかいきょう(きゅう)ぐんじしせつぐん
- 所在地
- 鹿児島県/大島郡瀬戸内町
- 竣工年
- 昭和16年
- 選奨年
- 2008年 平成20年度
- 選奨理由
- 弾薬庫,震洋艇格納壕,戦闘指揮所などが大島海峡沿いに点在している。手安にある弾薬庫は規模や構造の特異さに目を張る。
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
概要
- 名称:七窪水源地(ななくぼすいげんち)
- 所在地:鹿児島県 鹿児島市
- 竣工年:第1期:大正8年、第2期:昭和3年
- 選奨年:2007年
- 選奨理由:昭和初期までに5つの水源地と接合枡、上之原配水池への導水トンネルが完成。すべてが重厚な石造・石張構造物となっている。
- 名称:七窪水源地(ななくぼすいげんち)
- 所在地:鹿児島県 鹿児島市
- 竣工年:第1期:大正8年、第2期:昭和3年
- 選奨年:2007年
- 選奨理由:昭和初期までに5つの水源地と接合枡、上之原配水池への導水トンネルが完成。すべてが重厚な石造・石張構造物となっている。
情報源への道標(パスファインダー)
解説シート
概要
- 名称:七窪水源地(ななくぼすいげんち)
- 所在地:鹿児島県 鹿児島市
- 竣工年:第1期:大正8年、第2期:昭和3年
- 選奨年:2007年
- 選奨理由:昭和初期までに5つの水源地と接合枡、上之原配水池への導水トンネルが完成。すべてが重厚な石造・石張構造物となっている。
ページ