現在地
四ツ谷用水のパスファインダーと解説シート
概要
- 名称
- 四ツ谷用水
よつやようすい
- 所在地
- 宮城県仙台市青葉区
- 竣工年
- 1624年(寛永年間)から1703年(元禄年間)、
1957(昭和32)年~1961(昭和36)年に補修
- 選奨年
- 2016年 平成28年度
- 選奨理由
- 広瀬川の河岸段丘の微地形を巧みに利用し自然流下の水路配置と地下水涵養を行い、杜の都仙台の水環境を支える近世より継承された貴重な土木遺産である。
詳しく知るための資料、専門家、団体紹介
アクセス地図及びアクセス紹介
問合せ先
見学時の注意
関連リンク
沿革や緒元・形式
所在
保存状況など
見どころ