2025年度に「未来の土木コンテスト」の第4回目を開催することを予定しております。
本コンテストは、「未来(2050年)のまち」について子供たちからアイデアを募集し、一次選考を通過したアイデアに対して土木技術者(プロのエンジニア)が検討チームとして加わり技術的検討を行います。
そして検討の成果を最終選考会で子供とプロのエンジニアが共同で発表(プレゼン)し、審査・表彰します。本コンテストはこれまで2014年度、2017年度、2022年度に実施し、今回が4回目の開催となります。
今回も夏休みに合わせて募集予定ですが、応募要領などのコンテストの詳細につきましては、決まり次第、土木学会のホームページなどでお伝えしていきます。