メインコンテンツに移動
土木学会 中国支部 土木学会
中国支部

メインメニュー

  • HOME
  • 支部組織・活動
  • 支部賛助会
  • 全国大会
  • 中国地方の選奨土木遺産
  • Link

Contents

  • HOME
  • 支部組織・活動
  • 行事の予定と報告
  • 支部賛助会
    • 支部賛助会規程
    • 賛助会入会申込
    • 支部賛助会員名簿
  • 技術相談室
  • 中国地方の選奨土木遺産
  • Link Site
  • お問い合わせ

土木学会中国支部事務局

〒730-0017
広島市中区鉄砲町1-18
佐々木ビル8F
電話(082)222-2376
FAX(082)222-2496
お問合せフォーム

・Login

現在地

ホーム

支部賛助会

支部賛助会について

土木学会中国四国支部は平成7年度より四国地区が四国支部として分離独立し、中国地区は土木学会中国支部と名称変更して新たな発展に向けてスタートいたしました。この機会に、中国支部の発展を目指して大いに活性化をはかることを計画しております。そのためには、ぜひとも官庁や企業等に中国支部へご参加いただき、活性化へ貢献していただきたいと存じます。
支部事業はこれまで年次学術講演会、講習会、工事報告会、「土木の日」イベントを行ってきておりますが、今後は、以上の行事に加え新しいタイプの講習会、講演会、会社紹介(地場技術の紹介)等の開催を検討しております。
賛助会員となられた個人または団体に対してはこれからの支部行事への参加のご案内、支部刊行の技術関係資料の無料配布等を考えております。又、技術的な問題が生じたりした場合、会員の方々が気軽に相談できる技術相談室を設け、ここから専門の研究者や技術者を紹介する制度を検討中です、場合によっては、問題提起していただいた事項について、検討委員会を設置することも考えております。
上記のような活性化を図っていくためには、運営資金が必要となりますので、賛助会に加入していただく際に賛助会費として、年額1口3万円をお納めいただきたく存じます。

支部賛助会規程

支部賛助会入会申し込み

支部賛助会員名簿  

支部賛助会チラシ(申込用紙)

添付サイズ
PDF icon 賛助会員チラシ366.01 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers