メインコンテンツに移動
土木学会 土木情報学委員会 土木学会
土木情報学委員会

メインメニュー

  • [土木学会ホーム]
  • [委員会サイトホーム]

メニュー

  • ホーム
  • 委員会概要
  • 小委員会活動
  • 出版物
  • 土木学会論文集特集号(土木情報学)
  • 土木情報学シンポジウム
  • 土木情報学賞
  • 土木情報学メーリングリスト
  • 基準・標準・ガイド類

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

情報利用技術委員会・(財)日本建設情報総合センター共催 セミナーのご案内

 「欧米の建設分野におけるVR(仮想現実)適用の最新事情」
-3次元データ,BIM,クラウドコンピューティングの利活用-

平成22年度第4回JACICセミナー

 VR(仮想現実)は、BIM・情報化施工・インフラ施設の管理等において、可視化による生産性の向上や品質確保に有効な技術として期待されます。本セミナーでは、広く一般にVR等を啓蒙することを目的として、国内外の研究者から最新の技術情報を紹介していただくこととしました。

● 日 時   : 平成22年11月8日(月)13:00~17:00

● 会 場   : フロラシオン青山 1階「ふじの間」
http://www.floracion-aoyama.com/access.php
〒107-0062 東京都港区南青山4-17-58
東京メトロ表参道駅下車(A4出口より徒歩約6分)
プログラムはこちら  ※外国語の発表には逐次通訳が付きます。

● 参加費   : 無料

● 定 員   : 150名

● 申込方法 : インターネット又はFAXでお申込みください。次のURLをご覧下さい。
http://www.jacic.or.jp/movie/jseminar/20101108/kaisai_annai.html
● 申込締切 : 平成22年11月5日(金)17:00迄

● CPD    : 測量CPD、土木学会認定CPDプログラムです。

● 共 催   : 社団法人土木学会情報利用技術委員会

● お問合せ : 
財団法人日本建設情報総合センター
経営企画部 (TEL:03-3584-2404  FAX:03-3505-2966)

 

 

 

● 開催趣旨
 

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers