メインコンテンツに移動
土木学会 2023年度会長プロジェクト 土木の魅力向上特別委員会 魅力ある土木の世界発信小委員会 土木学会 2023年度会長プロジェクト
土木の魅力向上特別委員会 魅力ある土木の世界発信小委員会

メインメニュー

  • 土木の魅力向上特別委員会
  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

2023年度会長プロジェクト 土木の魅力向上特別委員会 魅力ある土木の世界発信小委員会メニュー

  • 2023年度会長プロジェクト 土木の魅力向上特別委員会 魅力ある土木の世界発信小委員会ホーム
  • 名簿

魅力ある土木の世界発信小委員会メッセージ

  • 小委員会メッセージ
  • 最終報告書(準備中)

土木考究部

  • 部員紹介
  • アンケート
  • 土木の魅力発信ロードマップ
  • 活動成果
  • 関連動画

土木の魅力発信部

  • インフルエンサー課
  • プロモーション課
  • コンセプト映像課

土木アーカイブ部

  • コンテンツ活用課

黒部プロジェクト関係

  • インタビュー動画

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

オリジナルカードゲーム 『ドボ・シティ』お試し会

投稿者:中島 裕樹 投稿日時:木, 2024-02-15 07:43

2024年2月12日(月)に、「制作したオリジナルカードゲーム:ドボ・シティ(仮)のお試し会」を魅力ある土木の世界発信小委員会メンバーで実施しました。
【関連するnote記事はこちら】

土木学会制作中のカードゲームがほぼ完成♪♪♪|公益社団法人土木学会【土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛】 (note.com)

【当日のプログラム】
10:00~10:10 進行説明(プロモーション課リーダー 福田課長)
10:10~10:30 カードルールの説明
10:30~11:00 カード対戦
11:00~11:10 カードゲームをした感想や改善点の収集
11:20~11:40 勝者同士のカード対戦
11:40~12:00 閉会式(謝罪会見他)

小・中・高生向けに制作したものですが、大人も楽しめるカードゲームになりました。

今回のお試し会で出た意見をもとに、さらにブラッシュアップをかけてカードを完成させます。
4月頃に完成版をお披露目できるかな…♪

おおまかなルールですが、

・2人用の対戦カードゲーム

・自分の都市(シティ)を相手より早く発展させたら勝ちになります。

・都市を発展させるには、6つある土木のインフラを強くする(レベルアップする)ことで発展。

と言った内容のゲームです。

対戦ルールは動画を使って、近日中に公開予定ですのでお楽しみにお待ちください。

【関連動画はこちら】

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

        開会式:プロモーション課 福田課長

   カードデザイナーの思い:プロモーション課 葭田副課長

              対戦状況

           スペシャルカード(仮)


           プライドをかけた親子対決

             勝者インタビュー

       楽しいカードを制作してしまった謝罪会見

          カードお試し会_集合写真

 

ドボ・シティ(仮)完成のアナウンス乞うご期待!!……4月頃かな?

 

添付サイズ
Image icon 福田課長 開会あいさつ8.75 MB
Image icon スペシャルカード13.86 MB
Image icon イラストデザイナーの思い9.82 MB
Image icon 親子対決9.33 MB
Image icon 対戦状況10.19 MB
Image icon 閉会式_集合写真15.8 MB
Image icon 閉会式_謝罪会見12.38 MB
Image icon 勝者インタビュー12.6 MB
プロモーション課

(c)Japan Society of Civil Engineers