メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 土木学会
国際センター

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

国際部門

  • 国際センター
  • 国際戦略委員会
  • ACECC担当委員会
  • 学術交流基金管理委員会

情報発信

  • 国際センターの活動
    • 企画・戦略グループ
    • 国際交流グループ
    • 教育グループ
    • 留学生グループ
    • プロジェクトグループ
    • 外国人技術者グループ
    • 土木技術者の国際化実践小委員会
    • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • イベント情報&開催報告(2025年度)
  • イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
  • アジア土木技術国際会議(CECAR)
  • 国際センター通信(日本語版)
  • 国際センター通信(英語版)
  • 国際センターだより(2025)
  • 【登録フォーム】国際センター通信配信希望者
  • 投稿記事執筆要領
  • 英語版パンフレット
  • 2022年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー

現在地

ホーム

世界で活躍する日本の土木技術者シリーズ 第15回シンポジウム 「ベトナムでの鉄道橋梁リハビリテーションプロジェクト」

投稿者:荒井康司 投稿日時:水, 2019-12-11 11:14

「ベトナムでの鉄道橋梁リハビリテーションプロジェクト」

土木学会では、より多くの皆様に世界各国で広く活躍している日本の土木技術者および土木技術を知っていただくとともに、
日本の将来を担う若者たちに海外プロジェクトの意義や海外での仕事の進め方を伝えるため、「世界で活躍する日本の土木技術者シリーズ」を開催してきました。

第15回となる今回は、ベトナムにおいて実施された南北鉄道橋梁安全性向上事業における橋梁の改修プロジェクトについてご紹介します

1. 共催:(公社)土木学会(国際センター・プロジェクトグループ)、鉄建建設株式会社
2. 開催予定日: 2020年2月5日(水)
3. 会場:土木会館 2階 講堂(東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内)
4. プログラム(予定)  開場(14:00より) 講演会(14:30~17:15) 意見交換会(17:20~19:00 会費制)

・1/20:講演者が変更となりました。

 <プログラム (予定)>

       14:00~          開場・受付           

       14:30~14:35   開会挨拶  

       14:35~15:10    「鉄道分野における海外展開の状況」
                                          国土交通省 鉄道局 国際課 課長補佐 浅井 力矢 様

       15:10~15:40   「鉄建建設の海外プロジェクト」
                                   鉄建建設㈱ 常務執行役員 土木本部・建築本部 副本部長(海外担当) 中川 泰 様
                                          

       15:40~15:55   休憩
 

       15:55~16:30    「ベトナム南北統一鉄道橋梁架替え工事」
                                        鉄建建設㈱ 海外事業推進室 土木企画営業部長 鈴木 武智 様

       16:30~17:05   「日本と海外の生活の違い」~バッタンバンの生活を中心に~
                                          バッタンバン駐在 斎藤めぐみ 様                           

       17:05~17:10   全体総括    (公社)土木学会 国際センター次長 樋口 嘉章

       17:10~17:15   閉会挨拶 

       (意見交換会会場へ移動)

       17:20~19:00   意見交換会(会費制)

 

○ 参加費:無料 ※但し、意見交換会は会費制(一般:¥1,000、学生:無料)となっております。

○ 定員: 120名(土木会館 講堂) (すべて申込先着順)

○本プログラムはCPD認定プログラムです。
・認定番号:JSCE19-1596
・単位数:2.4単位

○ 申込方法:
   土木学会ホームページ本部主催行事参加申込サイト http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp#60910 からお申し込み下さい。  

○ 備考:

・意見交換会に参加する場合は、本部主催行事の申し込み時に「通信欄」へ「意見交換会参加希望」等と明記をお願いします。

○ 本件に関するお問合せ:公益社団法人土木学会 国際センター TEL: 03-3355-3452  FAX: 03-5379-0125  E-mail: iad@jsce.or.jp

2019年度イベント情報(国際センター主催)
新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers