メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 土木学会
国際センター

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

国際部門

  • 国際センター
  • 国際戦略委員会
  • ACECC担当委員会
  • 学術交流基金管理委員会

情報発信

  • 国際センターの活動
    • 企画・戦略グループ
    • 国際交流グループ
    • 教育グループ
    • 留学生グループ
    • プロジェクトグループ
    • 外国人技術者グループ
    • 土木技術者の国際化実践小委員会
    • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • イベント情報&開催報告(2025年度)
  • イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
  • アジア土木技術国際会議(CECAR)
  • 国際センター通信(日本語版)
  • 国際センター通信(英語版)
  • 国際センターだより(2025)
  • 【登録フォーム】国際センター通信配信希望者
  • 投稿記事執筆要領
  • 英語版パンフレット
  • 2022年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー

現在地

ホーム

技術基準の国際化セミナー・第9回JOPCAセミナー

投稿者:荒井康司 投稿日時:月, 2018-10-01 09:00

技術基準の国際化セミナー・第9回JOPCAセミナー
「技術基準の国際化へ向けた取り組みと課題 ~港湾での取り組みを中心に~」

技術基準の国際化については、近年、我が国の建設業が海外に展開しようとする際の課題となっている。
国際センタープロジェクトグループ・国際港湾交流協力会(JOPCA)は、本セミナーにおいて、港湾分野における技術基準国際化にむけた重層的な取り組みを紹介し、それを元に他分野への示唆も含めて議論を深めることを目指す。

1. 主催:公益社団法人土木学会国際センタープロジェクトグループ・国際港湾交流協力会(JOPCA)
2. 後援:国土交通省
3. 開催予定日時: 2018年11月7日(水)
4. 会場:土木会館 2階 講堂(東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内)

5. プログラム(予定)  開場(13:00より)、講演会(13:30~17:00)、意見交換会(17:00~19:00 会費制)

 

 <プログラム (予定)>

       13:00~         開場           

       13:30~13:35   開会挨拶  (公社)土木学会副会長 須野原 豊

      13:35~13:40   趣旨説明  (公社)土木学会国際センター次長 筧 隆夫                             

       13:40~14:10   国土交通省の技術基準国際化への取組み
                             国土交通省港湾局 技術企画室技術管理室長 森信哉 様
       14:10~14:40   「港湾の施設の技術上の基準・同解説」の国際化へ向けて
                           国土交通省国土技術政策総合研究所港湾研空部港湾施設研究室長 宮田正史 様
       14:40~15:10   各国の技術基準の適用例ならびに港湾施設の設計事例
                             ㈱日本港湾コンサルタント海外事業本部海外業務部長 山本 良  様
           15:10~15:25   休憩

       15:25~15:55    日本の技術基準とユーロ基準による鋼管矢板の設計例
                             (株)エコー 事業本部国際事業部技師長 伊藤雅文 様 

       15:55~16:25   「国際圧入学会IPAを通じた我が国技術の海外への展開
                             国際圧入学会会長 日下部治 様

       16:25~16:55   ディスカッション
                                          

       16:55~17:00   閉会挨拶
                             国際港湾交流協力会(JOPCA)元理事・(一社)海外運輸協力協会会長   鬼頭平三

      (意見交換会会場へ移動)

       17:00~19:00   意見交換会(会費制)

 

○ 参加費:無料 ※但し、意見交換会は会費制(一般:¥1,000、学生:無料)となっております。

○ 定員: 120名(すべて申込先着順)

○ 申込方法:
   土木学会ホームページ本部主催行事参加申込サイト http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp からお申し込み下さい。  

○ 備考:
 ・意見交換会(会費:1000円、学生無料)に参加される方は申し込みの際に、通信欄へ「意見交換会参加希望」と記載をお願いいたします。

 ・JOPCA会員の方につきましては、申し込みの際に、通信欄へ「JOPCA会員」の記載をお願いいたします。

○ 本件に関するお問合せ:公益社団法人土木学会 国際センター/荒井・山村 TEL: 03-3355-3452  FAX: 03-5379-0125  e-mail: k-arai@jsce.or.jp

                                     国際港湾交流協力会/遠藤・米田 TEL: 03-5212-7115  FAX: 03-5212-7116  e-mail: jopca@jopca.org

 

2018年度イベント情報(国際センター主催)

(c)Japan Society of Civil Engineers