メインコンテンツに移動
土木学会 地球環境委員会 土木学会
地球環境委員会

メインメニュー

  • HOME
  • 概要
  • 活動
  • 刊行物
  • Link
  • Site Map
  • 土木学会
  • 土木学会委員会サイト

MENU

  • ホーム
  • 概要
  • 活動
  • 刊行物
  • Link
  • Site Map
  • 委員専用

委員会活動

  • NEWS LETTER
  • 地球環境研究論文編集小委員会
  • 表彰小委員会
  • 政策研究小委員会

地球環境シンポジウム

  • 第33回(2025)
  • 第32回(2024)
  • 第31回(2023)
  • 第30回(2022)
  • 第29回(2021)
  • 第28回(2020)
  • 第27回(2019)
  • 第26回(2018)
  • 第25回(2017)
  • 第24回(2016)

現在地

ホーム

第27回地球環境シンポジウム地球環境委員会賞選考結果

投稿者:島田 洋子 投稿日時:水, 2020-08-26 16:59

昨年、富山で開催されました第27回地球環境シンポジウムでの地球環境委員会賞の選考結果を発表します。
(1)~(3)の賞につきましては、例年は次の年のシンポジウムにおいて表彰式を開催しておりますが、今年の第28回地球環境シンポジウムはオンラインでの開催となりますので、残念ながら表彰式は実施致しません。
受賞された方々には、後日、賞状をお送りする予定です。

(1)地球環境論文賞(JSCE GEE Award)

受賞論文:地中熱ヒートポンプシステムの間接型地中熱交換器必要長さ全国500mグリッド算定と評価
受賞者 :阪田 義隆、葛 隆生、長野 克則 (北海道大学大学院工学研究院)
登載誌名:地球環境研究論文集 第27巻,p.I_177-I_183, 2019.

 

(2)地球環境論文奨励賞

受賞論文:電解法を用いた温泉排水からのフッ素除去とそのメカニズム
受賞者 :今井 裕規 (富山県立大学大学院工学研究科)

受賞論文:海面上昇に対するグリーンインフラによる適応効果と費用の検討
受賞者 :熊野 直子(愛媛大学大学院農学研究科)

 

(3)地球環境優秀講演賞 

受賞論文:大量マイクロプラスチックの主要な漂着・流出場所と化す砂浜海岸の実態評価
      ~関東沿岸域での調査を踏まえて~
受賞者 :山口 晴幸(元防衛大学校)


(4) 地球環境シンポジウム優秀ポスター賞(昨年の第27回地球環境シンポジウムにおいて表彰済)

受賞論文:複数の気候データに基づいた降雨極値推計と土砂災害警戒区域のリスク予測の検討
受賞者 :鈴木 皓達(福島大学)

受賞論文:ミュー粒子を利用した探査技術の河川堤防への適用へ向けた考察
受賞者 :福田 竜平(中央大学)

受賞論文:旧富山市域における洪水浸水想定と社会経済の関係
受賞者 :奥野 佑太(富山県立大学)

受賞論文:深層学習を用いた降水量の季節予報モデルにおけるモデルパラメーターによる感度分析
受賞者 :善光寺 慎悟(富山県立大学)

 

(c)Japan Society of Civil Engineers